NICE73のハングル講座
「NICE73のハングルグルグル第9弾」です。

今日の単語は、

어떻게|オットケ
【どうやって、どうして、どうしよう】

方法を表す表現として英語の「How」に該当する「どうやって」の意味を持つが、理由を聞くときに「どうして」の意味でも使われる。また、感嘆詞のような使い方で「どうしよう」という感じでも使われて、割と会話の中では色んな場面で使われる言葉です。
ぜひ、ご覧ください。

 

YouTube Preview Image

NICE73のハングルグルグルでは皆さんの気になる単語を大募集しております。
下のコメント欄に気になる単語を書いて頂けますと、これからの動画でお答えして参りますので、
皆さんのたくさんのご応募お待ちしております!

(c)SJFactory

@Hwaiting_Newsさんをフォロー