Red Velvetをはじめ、Block B、BTS、NCT DREAMなど 2月のkpop界はカムバックラッシュ!?
Red Velvetをはじめ、Block B、BTS、NCT DREAMなど
2月のkpop界はカムバックラッシュ!?
1日にカムバックしたRed Velvetをはじめ、Block B、BTS、NCT DREAM 、TWICEなど今や日韓だけでなく世界から人気を博している豪華な顔ぶれが揃って2月にカムバックする。まさにカムバック祭りになる予感だ。

◇Red Velvet:【2月1日】
新曲『ROOKIE』がリリースと同時に韓国内の主要音源チャート4つで1位になるなど好調なスタートを切っている。
~Red Velvet~
2014年8月「幸福(행복、Happiness)」でデビュー。少女時代やEXOの後輩としてSMエンターテインメントで活動しているRed Velvet(レッドベルベット)は歌やダンスのレベルが高い5人組のガールズグループ。
2015年1月15日、ゴールデンディスク授賞式でレコード部門新人賞を受賞。1月17日の大韓民国演芸芸術賞でも新人賞、1月22日のソウル歌謡大賞で新人賞を受賞し、新人賞3冠を達成した。
3月17日、ファーストミニアルバム『Ice Cream Cake』を発売。このアルバムの活動から新メンバーとしてイェリが加入して5人体制となる。
タイトル曲「Ice Cream Cake」はデビュー後初めて音源チャートで1位を獲得し、各種音楽番組でも1位を獲得した。
9月9日、初の正規アルバム『The Red』を発売。タイトル曲「Dumb Dumb」はデビュー以来初めてMelon、Mnet、Genieなど韓国国内の7大音源サイトで1位を獲得。
11月7日、2015 Melonミュージックアワードでダンスグループ賞を受賞。
12月18日、SMエンターテインメントのウィンターシングルプロジェクト『ウィンターガーデン』の二番目のプロジェクト「三つの願い」の音源を公開した。

◇Block B:【2月6日】
10ヶ月ぶりの新曲となる『Yesterday』でカムバック。メンバーのパクキョンの自作曲でもあり、予告ティーザーではカラフルでPOPな衣装を纏い、Block Bらしいやんちゃな姿が公開された。
~Block B~
2011年4月14日「Do U Wanna B ?」で韓国デビュー。
Block B(ブロックビー)は、その名を英語のBlockbuster(=大旋風を巻き起こすもの)に由来する韓国人男性7人組アーティスト。メンバー自らプロデュース及び作詞作曲を手掛ける鋭く突き刺さるラップとキャッチーなサウンド、それに加えメンバーは容姿端麗でありながら、とにかく面白いこと好き・いたずら好き・楽しませることが大好きな7人が奇跡的に集結。
韓国ではMusic Video のYoutube 再生回数が軒並み1,400万回を突破。
3rd Mini Album「Very Good」、4th Mini Album「HER」、5th Mini Album「Toy」(最新作)と3作連続韓国の音楽番組で1位を獲得。
2015年1月21日「Very good」で日本デビュー。
2015年5月27日にリリースした2ndシングル「HER」ではオリコンデイリーチャート初登場5位獲得。
2016年2月24日には待望の3rdシングル「JACKPOT」をリリースし、オリコンデイリーチャート2位獲得。
同年10月26日には日本1st JAPAN オリジナルアルバム「My Zone」をリリースし、オリコンデイリーチャート2位獲得。

◇NCT DREAM :【2月9日】
1stシングル『THE FIRST』をリリースする。メンバーのジェミンが持病の治療のため活動休止を発表したが、残る6人で新曲を引っさげ本格的な活動に乗り出す。
~NCT DREAM ~
2016年8月「Chewing Gum」でデビュー。
NCTのメンバーの多様な組み合わせをリリースする連合チームNCT U、K-POPの本拠地であるソウルをベースに活動するソウルチーム NCT 127に引き続き、満14歳~17歳の10代で構成された青少年連合チームで、10代ならではの初々しく元気いっぱいなエネルギーと多彩な魅力を披露するチームとして活動している。
◇BTS:2月13日
『YOU NEVER WOLK ALONE』でカムバック。既に公開されたコンセプトフォトは早くも世界中から熱い反応を得ており、新曲への期待が高まる。
~BTS(防弾少年団)~
2013年6月に「2 COOL 4 SKOOL」でデビュー。
2014年6月 「NO MORE DREAM -Japanese Ver.-」で日本デビュー。
日本での1stアルバム「WAKE UP」をリリース。オリコンアルバム週間ランキングで3位を獲得。
2015年6月17日、4thシングル「FOR YOU」発売。オリコン週間シングルランキングでは初の1位を獲得。
•9月7日、日本での2枚目のアルバム「YOUTH」が発売され、オリコンアルバム週間ランキングで初の1位を獲得。
•10月10日に発売した、オリジナル・フル・アルバム「WINGS」がビルボード200(Billboard 200)チャートの26位となり、韓国最高記録を更新。またGAONチャートでのアルバム売り上げが75万枚以上を記録しGAON史上最高の売り上げを記録した。
•『2016 MelOn MUSIC AWARDS』にて3つある大賞の1つ今年のアルバム賞を受賞。
•『2016 Mnet Asian Music Awards』にてベストダンスパフォーマンス男性グループ賞、3つある大賞の1つ今年の歌手賞を受賞。

◇B.I.G:【2月13日】
新曲『1.2.3』で9ヶ月ぶりにカムバック。
SEVENTEENの’Adore U’を作業した’Premo’とデンマークのシンガーソングライター’Ilang’が作曲に参加した曲で重いドラムとベースサウンドの上に相反する軽快なストリングとファンキーなサウンドが調和した曲になっている。
~B.I.G(ビーアイジー)~
2014年にデビューした5人組アイドルグループ。明るくておしゃべり好きなリーダーのジュフン、米国生まれで音楽的才能に溢れたベンジ、中国留学経験のあるヒド、ダンス担当でグループの顔とも言えるゴンミン、アーティスティックな才能あふれるクク・ミンピョの5人で構成。グループ名は「Boys In Groove」の略で、「音楽に酔った少年たち」という意味を込めている。
2014 ‘Love Life while Walking Overnight’ 広報大使
2014 ‘韓国 Life Line Love Life 運動’ 広報大使
2014 第22回 文化芸能大賞 K-POP 部門 新人賞
<代表曲>
2014年『Hello』、『Are you ready?』、2015年『Between Night n Music』、『TAOLA』、2016年『APHRODITE』

◇TWICE:【2月20日】
先日カムバック決定が発表され、予告イメージが公開された。2016年、様々な賞を受賞し世界中から愛されたガールズグループの彼女達が今回はどんな姿を見せてくれるのか期待が高まる。
~TWICE~
2015年10月20日、1stミニアルバム「THE STORY BEGINS」でデビューした韓国の9人組女性アイドルグループ。メンバー9人の中で4人が外国人という多国籍グループ。メンバーは所属事務所が行ったサバイバル番組「SIXTEEN」で勝ち抜いてデビューしたということもあり、デビュー前から大きな注目を集めていたTWICEは、デビューから絶大な人気を誇り、K-POP界で新たな歴史を作り上げている。
翌年タイトル曲『OOH-AHH하게』のミュージックビデオのYouTubeにおける再生回数が1億回を突破。韓国歌手のデビュー曲での再生回数1億回突破は史上初の快挙。
12月2日、デビューから僅か44日で2015 Mnet Asian Music Awardsの女性新人賞を受賞。
2016年
1月21日、2015年の新人女性歌手の中でアルバム売上枚数1位を記録し、第30回ゴールデンディスク賞のアルバム部門で新人賞を受賞。
4月25日、2ndミニアルバム「PAGE TWO」をリリース。5月5日に放送されたM COUNTDOWNでデビュー後、初の音楽番組1位を獲得。その後、ミュージックバンク、SBS人気歌謡でも1位を獲得し、タイトル曲『CHEER UP』で音楽番組11冠を達成。
10月24日、3rdミニアルバム「TWICEcoaster : LANE 1」をリリース。タイトル曲『TT』で前作『CHEER UP』を越える音楽番組13冠を達成。
11月19日、2016 Melon Music Awardsで大賞の一つであるベストソング賞を受賞。
12月3日、2016 Mnet Asian Music Awardsで大賞の一つである今年の歌賞を受賞。
2017年
1月13日、第31回ゴールデンディスク賞のデジタル音源部門で大賞を受賞。
2月17日~19日、SKハンドボール競技場で初の単独コンサート「TWICELAND -The Opening-」を開催予定。
記事:R.O