FM802で韓国ドラマ『愛の不時着』特集番組放送! 作品への愛とその音楽の魅力が語り尽くされた奇跡の1時間!
FM802で韓国ドラマ『愛の不時着』特集番組放送!
作品への愛とその音楽の魅力が語り尽くされた奇跡の1時間!

7月5日(日)大阪のラジオ局FM802『802 BINTANG GARDEN』にて、「Crash Landing On You~語りたい!愛の不時着~」と題し、作品の魅力を1時間、たっぷりと語り尽くすスペシャルプログラムがオンエアされた。
ステイホームの後押しなどもあり一大ブームを巻き起こし、未だNetflixでの視聴ランキングTOP3入りを続ける同作品にハマるアーティスト·芸能人も多数。
その中の一人、大貫亜美(PUFFY)からのコメントが到着。
数々の韓国ドラマを見てきた彼女が、先に見ていた他のドラマを忘れてしまうほどハマったという作品の魅力を自身のソウルでの生活の経験も交えて語っている。
同じくRude-αは、ドラマからインスパイアされた自作曲をインスタグラムにアップしているという作品のファン。沖縄出身の彼は、出演者の北朝鮮の訛りが沖縄のそれに似ていて懐かしさを感じたという感想を披露した。
FM802DJの内田絢子·高樹リサもお気に入りのシーンベスト3を発表。番組のホストDJでもある大抜卓人は、意外なイチオシキャラを告白。更にリスナーから多数寄せられたメッセージも紹介され、止まらない不時着愛でスタジオ内のボルテージは最高潮に!作品への愛を深く共有する1時間となった。
オリジナルサウンドトラックからドラマの感動が蘇る数々の楽曲も紹介されている。
現在、キングレコードから発売中のオリジナル·サウンドトラックCDには、ドラマの進行に合わせて、キャラクターの立場やその気持ちを反映して制作した楽曲が多数、収録されている。またその楽曲を韓国で活躍する様々な人気アーティストが歌唱している。
CDに付属されている、全32Pのまるで写真集のようなブックレットも話題となっている。フルカラーのブックレットには、ドラマの未公開スチールやメイキングシーンをふんだんに使用。さらには、ドラマ名場面の台詞(対訳つき)も楽しめるというスペシャルな仕様となっている。
数々の韓国ドラマ·映画の字幕を手掛ける根本理恵氏による見事な対訳と、ハングルルビつきの歌詞でより深く「愛の不時着」を楽しむことができるはず。
DVD発売の情報が届かない今、唯一のオフィシャルグッズといってもよいオリジナルサウンドトラック。「愛の不時着」ロスの方に是非、手に取ってほしい。
番組はradikoタイムフリーで、7月12日まで視聴できる。
オリジナルグッズ等のプレゼントも用意されており、同じく12日まで応募可能。
要チェックを。
●radiko URL=http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20200705210000
●番組URL=https://funky802.com/service/homepage/index/1721
<商品情報>
『愛の不時着 オリジナル・サウンドトラック』(日本盤)
https://cnt.kingrecords.co.jp/handra/disc14.html
2020年5月27日発売
価格:¥3,800+税
KICS-3928~9
●32ページフルカラーブックレット
●ハングル(フリガナ)歌詞/日本語対訳つき (韓国語翻訳:根本理恵)
▼商品情報·試聴はこちらから
キングレコード韓流ドラマOST情報は≪韓ドラキング≫
https://twitter.com/handra_king
韓ドラ KING
https://cnt.kingrecords.co.jp/handra/
CD1
1. 偶然のような運命 / 10cm
2. Flower / ユン·ミレ
3. 夕焼け / Davichi
4. もう一度私は、ここに / ペク·イェリン
5. ある日は / キム·ジェファン
6. シーグリスヴィル (愛の不時着 Title Full Ver. ) / キム·ギョンヒ(April 2nd)
7. 故郷の春
8. あの日の風
9. 兄のための歌 (feat. ジョンヒョク)
10. 友よ
11. 野花のように
12. セリを想うジョンヒョクの時間
13. 一緒に歩いた瞬間
14. セリズ·チョイス
CD2
1. 心の写真 / ソン·ガイン
2. 懐かしの丘 / April 2nd
3. 私のすべての日 / セジョン(gugudan)
4. うれしい / ソ·スビン, ソヒ(NATURE)
5. 二人だけの世界に行く / Crush
6. ヨンエ同志と村人たち
7. チスとセリ
8. 兄のための歌 (Orchestra Ver. )
9. ダン
10. 同じ空、違う世界
11. ピクニック
12. あなたと私のあの季節
13. その日が来れば
14. Sigriswil(Opening Title Ver. ) / キム·ギョンヒ (April 2nd)