
【速報】2月20日開幕!ミュージカル『マイ・バケットリスト』日本語公演の制作発表会開催!「チームワークはばっちり!」
2018年2月1日(木)東京都内においてミュージカル『マイ・バケットリスト』日本語公演の制作発表会が開催された。
出演者の中からカング役のキム・ヨンソク(CROSS GENE)、ミンス、キム・ナムホ。ヘギ役のテウン(SNUPER)、インジュンに加え演出の中野智行(PaniCrew)が登壇した。
フォトセッションと簡単な自己紹介のあと、早速質疑応答へ。
ーー昨年日本に初上陸したこちらの作品ですが、今回前編日本語公演となっていますね。最初にこのお話を聞いた時はどう感じましたか?
ナムホ:韓国語ではカング役をやったことがあり、(この作品の)印象がすごく良くて(今回の出演のお話があったときに)「はい!絶対やります」と言ったのですが、なんでいまそんなこと言っちゃったのかなぁと思うほど日本語が難しいです(笑)でもこれができれば僕の成長ができにと思うので、すごくいまはドキドキワクワク・・・心配もあるけど!僕にとってよかったなと思っています。
インジュン:僕はミンスとヨンソクとナムホさんとはもともと仲がよくて、テウンの友達の友達なので、こうやって知り合いとこのいい作品をやれることが嬉しいし、日本語は自信があるんですが2人だけでずっとしなければならないという緊張感もあります。最初この作品(の出演)のお話をきいたときはすごく嬉しかったし、練習も楽しいので頑張ります。
ヨンソク:会社から連絡がきたとき、「やりまーす!」って言ったら「日本語だよ?」と言われて、また「日本語、やりまーす!」と言ったんですが、台本みて、日本語の発音が難しいでした!
テウン:最初(出演の話を)聞いた時は「僕にできるかなぁ」と思いました(笑)日本語のイントネーションがとても難しいです。一生懸命練習して、みなさんに本番はかっこいい姿をみせられるかなと思いますので、がんばりますからぜひ応援してください!
ミンス:以前舞台で日本語やってことはあるのですが、ミュージカルは初めてなので・・・歌ができるかなぁと思ったんですが(笑)でも挑戦だし、歌もできるようになるかなぁと。がんばるので!
中野:もし僕が逆に韓国で韓国語で2時間の公演をやってくださいといったら僕は逃げます!ほんとにとんでもないこと。でもその壁を乗り越えようとする5人のチームワークが毎日みてても泣きそうになるくらい。毎日成長していっている。
ーー自分の役とご自身が似ている部分はありますか?
ナムホ:家庭の事情で僕が小学校のときから大学生になるまで母が家をでていました。だからいつも寂しくて・・・それでカングの気持ちがよくわかるような気がします。
インジュン:みんなにはヘギじゃなくてカングだ!って言われるんですが、自分ではヘギみたいなところがたくさんあると思います。純粋なところもありますし!
全員:(笑)
インジュン:みんな知らないかもしれないけど!ヘギ役をやりながら自分と違うところもあるので芝居の勉強にもなっています。だから最近はヘギみたいにスタッフさんにも優しくしています(笑)
ヨンソク:中学生の思春期のとき、本当にカングと同じでした。
全員:わ~
ヨンソク:授業するときは寝るし、テストの時だけ。だからカングと似てると思います!顔もかっこいいし(笑)
テウン:ヘギと近いところもたくさんあると思いますが、「似てますよね!」とも言われてます。でももっとヘギの気持ちを勉強しています。
ーーこの作品の魅力は?
インジュン:この作品は希望を与える作品で、つまらないところがなくひとつひとつ集中できる作品。毎日練習をしていますと、普通は1回通し稽古をすると疲れたりするんですが、この作品はそういうことがまだないです。
ミンス:韓国でも観たことがありますが、少しだけこれまでとは違うので面白いと思います。そいて、友達の話なので、みなさんも友達と過ごす時間を考えられるような素敵な作品だと思います。
中野:一番は韓国で公演されているこんな素晴らしい作品をまず日本語やれるっていうのはめちゃくちゃすごいことだなと思っていて、しかもそれに挑戦するのが韓国のアーティストたち、役者たちだということがすごくエンターテイメントにいっこのボールを投げたなと。それに関われるのが嬉しい。
ーーこの作品は友達との話ですが、「友達との思い出」は?
インジュン:ナムホさんとは別の作品で一緒で、また違う作品でやるのはすごく思い出になりますし、ヨンソクは韓国で一番可愛がってる後輩なのですが、一緒に仕事をするのは初めてなので思い出ですね。
ナムホ:友達がいないんです~(笑)
全員:(笑)
ナムホ:小学校からの友達で、大学まで一緒の学校にいったともだちがいます。でもあまり(演技の)実力がなくて・・・なので「どうしてこの大学にきたの?」ときいたら「ナムホがいるから」と。すごく感動しました。実力はなかったけど、いまは劇団四季で8年くらいやっているという素晴らしい友達がいます。いつも僕を叱ってくれる友達です。
ヨンソク:僕は引っ越しをいっぱいしたんです。昨年(ある友達から)連絡がきて「お前、日本のミュージカル頑張れよ。応援してるから」と。その友達とは10年くらいになるんですが、嬉しくて幸せでした。その友達にありがとう!
全員:(笑)
テウン:僕は一緒に練習した友達です。いまは一緒にできないですが、いつも活動をチェックしてアドバイスをしてくれます。
ミンス:僕は釜山人なんですが、友達とは小中高と一緒に過ごしたんですが、僕は日本にきたから大人になってからの(友達との)思い出はないんです。みんな社長になったりサムスン入ったり・・・大人になってから最初の友達はメンバーだったんです。ミュージカルするといったら「観に行くから」と言ってくれて「やっぱり俺の仲間はお前だ」と感じてすごく嬉しかったです。
さらにこのあと、SNSで選ばれたオフィシャル応援団からの質問も!
また、練習中のチームワークのよさを「ある意味メンバーよりも仲がいい。その雰囲気をみなさんに(ステージ)でみせられたらいいなと思っている」ともインジュンが明かし、実際の練習中の様子を動画で紹介。5人が真剣かつ仲睦まじく練習に取り組む様子が公開された。
そんな5人の雰囲気で会場は暖かい終始暖かい雰囲気で進行された。
劇中歌『マイ・バケットリスト』を5人揃っての披露、そして最後には涙も?!
続きは近日公開です!お楽しみに!!
◆上演概要
タイトル:『マイ・バケットリスト』 日本語公演
会場:新宿シアターモリエール
キャスト:カング(Wキャスト)/キム・ヨンソク(CROSS GENE) 、ミンス、キム・ナムホ
ヘギ(Wキャスト)/テウン(SNUPER)、インジュン
公演スケジュール:2018年2月20日(火)~2018年2月28日(水)
2/20(火)19:00 キム・ヨンソク/テウン
2/21(水)14:30 キム・ヨンソク/テウン 19:00 キム・ヨンソク/テウン
2/22(木)14:30 キム・ヨンソク/インジュン 19:00 キム・ヨンソク/テウン
2/23(金)14:30 ミンス/テウン 19:00 ミンス/インジュン
2/24(土)12:00 キム・ヨンソク/インジュン 15:30 キム・ナムホ/テウン
19:00 キム・ヨンソク/インジュン
2/25(日)12:00 キム・ヨンソク/インジュン 15:30 キム・ナムホ/テウン
19:00 キム・ヨンソク/インジュン ※追加公演
2/26(月)14:30 ミンス/テウン 19:00 キム・ナムホ/インジュン
2/27(火)14:30 キム・ナムホ/インジュン 19:00 ミンス/テウン
2/28 (水) 14:30 キム・ナムホ/インジュン 19:00 ミンス/テウン ※追加公演
主催:ミュージカル マイ・バケットリスト実行委員会
協力:株式会社コンテンツレインジ、株式会社BIG UP
制 作:株式会社ライズコミュニケーション
演出:中野智行 (PaniCrew)
宣伝:合同会社MIDUMU
公式サイト:
http://r-t.jp/mybucketlist
公式ツイッター:@Mybucketlist_jp 公式インスタグラム:mybucketlist.jp
公式フェイスブック:https://www.facebook.com/mybucketlist.jp/
公演に関するお問い合わせ:ライズコミュニケーション 03-5790-2661 (平日13:00~17:00)
◆チケット情報
チケット金額:9,300円(税込/指定席) ※4歳以上有料(3歳以下入場不可)
好評発売中:
https://ticket.rakuten.co.jp/features/mybucketlist/index.html
記事:아연(あよん)
写真:R
(
http://www.facebook.com/entertainmentphotoroom)
(
https://www.instagram.com/aarutakahashi/)

CROSS GENE 3rd シングル「Love & Peace/タイトル未定」より
「Love & Peace」が7/22(水)からデジタル配信スタート!ミュージックビデオも公開!
10月7日(水)発売のCROSS GENE 3rdシングル「Love & Peace/タイトル未定」より、
テレビ東京系TVアニメ「デュエルマスターズVSR」新エンディングテーマに起用されている「Love & Peace」が本日7月22日からiTunes、レコチョク他主要配信サイトにて一斉配信がスタートした。あわせて「Love & Peace」のミュージックビデオのショートver. も公開された。
ビデオでは、「Love」と「Peace」の二面性をCROSS GENEらしく表現。
衣装にもそれが生かされておりポップでカワイイ「Peace」から、ワイルドでやんちゃな「Love」に変わる部分は必見!カワイイSHINが、色気たっぷりのSHINに変身するシーンも!?
今回の映像ではシェアハウスで暮らす設定の6人だが、メンバーは実際に韓国で共同生活を行っており、とても仲が良い彼らの日常の様子が垣間見られる。撮影は、6月下旬に22時間かけて都内で行われた。衣装チェンジをするとすぐに次の撮影現場に移動という過酷な撮影状況の中、
真剣な眼差しを見せながらも、和やかな雰囲気で撮影が進んだ。
【ストーリー】
とあるシェアハウスに住むCROSS GENE。
朝、それぞれが目を覚ましYONGSEOKのつくる朝食を食べていると、
SEYOUNGの携帯電話に怪しいメッセージが届く。
その様子に気付いたメンバーが、SEYOUNGを囲んでふざけ合う。
その後、ある一人の女性を誘い出すことになるのだが…
■「Love & Peace」好評配信中!
レコチョク:
http://po.st/loveandpeacereco
iTunes:
http://po.st/loveandpeaceitms
■「Love & Peace」Short MV
<リリース情報>
CROSS GENE 3rd シングル「Love & Peace/タイトル未定」
発売日:10月7日(水)
■初回限定盤A(CD+DVD)
価格:¥2,000(税込)
収録内容:
CD
M1. Love & Peace
M2. タイトル未定
M3. Love & Peace –Instrumental-
M4. タイトル未定–Instrumental-
DVD
Love & Peace Music Video
Love & Peace Music Video Making
■初回限定盤B(CD+DVD)
価格:¥2,000(税込)
収録内容:
CD
M1. タイトル未定
M2. Love & Peace
M3. タイトル未定–Instrumental-
M4. Love & Peace–Instrumental-
DVD
タイトル未定曲 Music Video
タイトル未定曲 Music Video Making
■通常盤(CD)
価格:¥1,080(税込)
M1. Love & Peace
M2. タイトル未定
M3. MIRACLE
M4. Love & Peace –Instrumental-
M5. タイトル未定–Instrumental-
M6. MIRACLE –Instrumental-
CROSS GENEオフィシャルサイト
https://www.crossgene.jp/
CROSS GENE ユニバーサルミュージックサイト
http://www.universal-music.co.jp/crossgene

CROSS GENE
「CROSS SHOW“ZEDD”」公演で熱演&熱唱!
日本カムバックのニュー・シングル
「Future」2015年1月14日発売も発表!
日・中・韓のアジアグローバルユニットCROSS GENE初主演映画「ZEDD」をインスパイアした新感覚ステージと圧巻のライブパフォーマンスを披露した、「
CROSS SHOW“ZEDD”」公演が、AiiA Theater Tokyo(東京都渋谷区)にて、10月12日、13日の2日間で4公演行われ、台風の中でも関わらず、大盛況の中終えた。
メンバーのSHIN=シン(NINE役)、TAKUYA=
タクヤ(Xi役)、SEYOUNG=セヨン(ZERO役)、CASPER=キャスパー(SIX HUNDRED役)、SANGMIN=サンミン(THIRTEEN役)、YOUGSEOK=ヨンソク(SEVEN役)は映画の役柄そのままでステージに登場。「水曜どうでしょう」の名物ディレクター藤村忠寿(食品倉庫のアルバイト役)を新たなキャストに迎え、「ZEDD」の世界観をアナザーストーリーでステージ展開。ステージ上での演技も初となるメンバーだったが、抜群の呼吸でユーモア溢れる演技を披露。そして、冴え渡るセンスある突っ込みなどを交えながら、ダンスも披露した藤村が、ステージに笑いと華を添えた。
そして、「会いたかったのは、君たちだ!」と、CROSS GENEのLIVEのライブパフォーマンスが、デビュー曲「La-Di Da-Di」からスタート。最新曲「Amazing-Bad Lady-」などを経て「ZEDD」のテーマ曲となっている「BILLION DOLLA」もライブでは初パフォーマンスとなり、ゾンビダンサーたちの圧巻のパフォーマンスを披露。
アンコール曲「Shooting Star」も含め、全13曲を熱唱した。最後の挨拶で、TAKUYAよりCROSS GENE待望の日本カムバックであるニュー・シングル「Future」が、2015年1月14日(水)にユニバーサル ミュージックでは発売されることが発表となると、場内の歓声はさらにヒートアップ。
今回の公演に関して、サンミンは「
台風も来たけどファンのみなさんもこんなに来てくれたから嬉しい」、「最高です。またみんなに会いたい!愛してます」と喜びのあまり、自身に水を頭からかけたキャスパー、御礼の言葉の代わりにラブソングのフレーズを歌って披露したセヨン、「CROSS GENEのお陰で、人生が変わったと手紙を貰い、握手会でその方と会って僕も泣きました。みんなの笑顔で元気がでます。」と想いを語ったシン。「僕にとってはみなさんがコーヒー。僕たちはカフェインです。コーヒーはカフェインが無いと美味しくないでしょう。
僕たちとみなさんは永遠に離れられないです」と準備してきた日本語の手紙を読み上げたヨンソクに感動して号泣するファンも!そして最後に、タクヤは「毎回新しいものを届けたいという思いで、演技とライブの融合と初の試みにトライしました。音楽は国境を超えて世界のみんなに届くもの。音楽でみんなを笑顔にしたい」と、グローバルユニットである、彼らだからこそ語れる熱いコメントで、公演の幕を閉じた。
CROSS GENE オフィシャルHP http://www.crossgene.jp
「ZEDD」公式HP http://www.zedd-movie.com/

6月28日ディファ有明にて、CROSSGENEの2014年初となるライブが開催された!
2013年は日本でのシングルデビューに加え、イベントやコンサートなど、活躍の場を広げていた彼ら。2014年上半期に「Amazing -Bad Lady-」で韓国のカムバックを成功させ、一回り大きく成長した姿を日本のファンに見せるべく、再び彼らが帰ってきた。
韓国でのデビュー曲「Ladi-Dadi」で幕を開けた。約6か月ぶりの日本でのコンサート。会場のボルテージが一気に上がる。「For This Love」、「Sky High」と次々に懐かしい曲を披露し、会場は心待ちにしていたファンの声援で包まれた。

SHINの「One two!」という合図で”We are CROSSGENE from Asia!”というお馴染の挨拶。
そして自己紹介が始まる。

TAKUYA:こんばんは~!CROSSGENEの雨男TAKUYAです。朝雨が降っててびっくりしました…雨にも負けず風にも負けず今日は楽しんでいきましょう~!!
SANGMIN:みなさんこんばんは~!元気ですか?はい、最後まで一緒に楽しんでいきましょ!SANGMINです、宜しくお願いします!
SEYOUNG:(声を裏返らせながら)みなさ~ん!!こんばんは~!!本当に久しぶりですね?そうですね?今日もよろしくお願いします!SEYOUNGでした!
(メンバーから「でしたじゃないでしょ」とツッコまれる)
SEYOUNG:SEYOUNGです!!
SHIN:みんな!!待ってた?CROSSGENEのリーダーになったSHINです!今日びっくりした!久しぶりなのにこうやってみんなが応援来てくれて…感動しちゃった!今日も盛り上がっていきましょ!!イェイ!
CASPER:みなさんこんばんは!CASPER right here! 久しぶりに会うから本当に嬉しいです。(タクヤの通訳)愛してる!CASPERです!
YONGSEOK:はい、みなさん!自己紹介最後、YONGSEOKです。本当に会いたかったでした…元気でしたか?楽しんでいきましょ~!
TAKUYA:2014年にはいって初めてのライブです!みなさん今日はAmazingな日にしますよ?最後まで盛り上がっていきましょう~!


気合十分のメンバーとそれに応えるかのようなファンの応援で会場は一体となった。
次の「One way love」の手拍子で盛り上がったところで、ついに彼らが中央ステージへ姿を現した。今回のコンサートで初めて花道が設置されたが、これは少しでもファンの近くに行きたいという彼らの願いを実現させたものだった。
遠くのファンにまで手を振るSEYOUNGや360度まわりにいるファンを気に掛けるSHIN。知っている限りの日本語を駆使し盛り上げるCASPER。
ここでグローバルなメンバーのいるCROSSGENEならではのメンバーによる出席確認が始まる。関西から来たファン、TAKUYAの地元茨城から来たファン、CASPERは中国から来たファンへ呼びかけ、SEYOUNGは釜山からきたファンに呼びかけた。常に笑いを忘れようとしない彼ら。SANGMINはかわいいGENE~、シンは変GENEと呼びかけ笑いを集めた。ファンとのコミュニケーションを十分に図り、CRAZYの掛け声をファンと練習したところで再びパフォーマンスが始まる。一気にスイッチを切り替えた彼らはキレのあるダンスでファンを魅了した。
「そばにいて」では、ペンライトを振るファンの動きに合わせてSEYOUNG、TAKUYA、SANGMINも手を振るなどファンと一緒に楽しんだ。

後半戦、まずは韓国でのカムバック曲「Amazing-Bad Lady-」を練習し歌番組で披露する様子が映し出された。そして改めて、メンバー全員では初となる「Amazing -Bad Lady-」を日本のファンのために披露!
再びトークが始まるとCASPERは復帰後初となるパフォーマンスの感想を嬉しそうに語る。ラスト曲は「Page Of Love」。TAKUYAの最後まで楽しんでいきましょう!という言葉の通り、彼らは最後までファンと盛り上がった。

アンコールでは日本デビュー曲の「Shooting Star」を披露。
歌い終わるといきなりカーテンが下り、謎の男オーシャンからのメッセージが映りだされた。「Amazing色に染まったかい?」という問いかけにファンは大きな声援で答える。
7月のBBQinつま恋、8月のa-nationへのオープニングアクトの決定が発表され、更にはメンバーも初耳となる9月にZEDDのDVD化そして10月のZEDDの舞台化の発表でメンバーもファンも大興奮。
最後はお決まりのAURORAを満面の笑みで歌い上げた。思い思いに最後のひと時を過ごし、最後の挨拶。

TAKUYA:みなさん今日はAmazingな日になりましたか?みなさんのおかげで本当に幸せな気持ちなります。いつも本当にありがとうございます。非首脳会談っていう韓国のバラエティーにレギュラーで出ることになりました。なんとかして見てください(笑)先ほど発表があったように本当に盛りだくさんのイベントがあるのでぜひまた来てください。今日はありがとうございました~!
SHIN:今日はSHINくんの名言タイムじゃなくて~SHINくんの反省会~!!今日は久しぶりに来たのに、みんながこうやって応援してくれて本当に感動しました。本当にありがとうございます。みなさん反省にいきますね。正直、韓国で僕らのゲリラカフェとか嫉妬したでしょ?
(ファンから「してる~」と声が上がる)
SHIN:俺らからこうやってコーヒーもらいたいでしょ?SHINくんはリーダーとして、CROSS GENEのファンは平等と…で、俺らが韓国のカムバックできたのもみなさんのおかげ。(声援が上がる)だからいつとは今はまだ言えないけど、リーダーとして責任をもって、日本でもゲリラカフェや色々なイベントをできるように努力することをみなさんに約束します。だから心配しないでね!以上、SHINでした。
YONGSEOK:今日は本当に幸せでした。やっぱりCROSSGENEのファンのみなさんはきれい~美しい~かわいい~(照れ笑い)今何時?7時15分?夜ご飯いっぱい食べて、気を付けて帰ってください。YONGSEOKでした!ありがとうございました~!
SEYOUNG:みなさ~ん。本当に嬉しいですね。エナジーをいっぱいもらって、力が出ました。もっと頑張らないといけないなと感動しました。もっといい姿を見せられるように頑張ります。SEYOUNGでした!
CASPER:日本語が出来なくて…みなさん今日来てくださって本当にありがとうございます。久しぶりにあったから本当に嬉しいです。ここに今日誕生日というファンがいらっしゃいますね?バースデーソングを一緒に歌ってあげましょう!(ファンのために歌い上げる)みなさん本当に好きです。本当にありがとうございます。
SANGMIN:SANGMINです!今年初めてのコンサートですね!みなさんどうでしたか?やっぱり最後だから緊張ですね。みなさん気を付けて帰ってください。たくさんのみなさんが来てくれて嬉しいです。韓国でも六人で頑張ります。みなさん大好きです。
全員:これからもCROSSGENE宜しくお願いします!!

最後は手を取り合って深々とお辞儀。感謝の言葉を口々にした。CASPERの「見えないファンのためにサブステージでも挨拶しよう」という呼びかけで再び真ん中でお辞儀。最後の最後までファンを大事にする姿が垣間見えた。
こうしてAmazingな時間は幕を閉じたのである。
CROSS GENE
‘香港 ATV 57周年特別番組’ 出演!
香港 ファン達の熱い反応の中でファンミーティング開催!
■ CROSS GENE(CROSS GENE), 香港 ATV(アジアTV) ‘57th Anniversary Variety Show’ 出演!
■約400人余りのファン達とファンミーティング!
■6ヶ月ぶりの香港訪問に現地ファン達の爆発的な反応! 新韓流ドルの人気を誇る!
■6月9日(月)デジタル シングル‘Amazing – Bad Lady -’発売、2年ぶりの国内カムバック!
アジア グローバル グループ‘CROSS GENE’が香港を熱くした。CROSS GENEは先日5月29日(木)午後8時(現地時間)生放送の香港ATV ‘57th AnniversaryVariety Show’に出演し、同日午後5時(現地時間) Dragon Centre(西九龍中心)にてファンミーティングを開催、香港ファン達の熱い反応を得て、新韓流ドルの人気を見せつけた。
この日CROSS GENEは韓国代表歌手としてステージに立ち,2013年の日本コンサートに披露し、爆発的な反応を得た‘On the Floor’と2013年日本で発売したシングルのタイトル曲‘Page OfLove’を熱唱して現場を熱くし、刀群舞(キレのいいダンス)と派手なステージで香港ファン達を虜にした。
CROSS GENEがゲストで出演したATV ‘57th Anniversary Variety Show’は香港全域に生中継され、香港の有名芸能人達が参加し、席を輝かせた。また、<CROSS GENE WITH U Hong Kong Fans Meet>というタイトルで開催されたCROSS GENEの香港ファンミーティングは同日Dragon Centre(西九龍中心)で約400人余りのファン達と共にミニコンサートと握手会を行いファン達の熱烈な反応を得た。
2013年11月以後、久しぶりに香港を訪問したCROSS GENEを見るために多くのファン達が集まっただけでなく、現地媒体もCROSS GENEに熱いラブコールを送った。CROSS GENEの所属会社関係者は“CROSS GENEが香港を代表するATVの‘57th AnniversaryVariety Show’にゲストで参加することになり光栄だ。”“多くのファンの方々がCROSS GENEを歓迎して下さり、本当に感謝する。まもなく韓国で発売されるCROSS GENEのデジタル シングル‘Amazing’にも多くの期待と愛をお願いする。”と伝えた。
一方、約2年ぶりの韓国カムバックを目前にCROSS GENEは来る6月9日(月)デジタル シングル‘Amazing– Bad Lady -’の音源とミュージックビデオを公開して活発な活動を行なう予定。6月28日(土)には日本で2014年初のライブCROSS GENE JAPAN LIVE –Amazing de SHOW-を開催。カムバックにライブと今年も精力的な活動に期待が高まる。
<LIVE INFORMATION>
CROSS GENE JAPAN LIVE -Amazing de SHOW-
【場所】
ディファ有明
http://www.differ.co.jp/access.html
住所:東京都江東区有明1-3-25
【日時】
6月28日(土)OPEN 16:00/START 17:00
【チケット代】
全席指定 6,800円(税込)
※3歳未満入場不可3歳以上チケット必要
【一般チケット発売日】
5月31日(土)10:00〜
◯チケットぴあ
http://artist.pia.jp/pia/artists.do?artistsCd=D4220003
◯e+
http://eplus.jp/crossgene/
◯ローソンチケット
http://l-tike.com/crossgene/
【お問合せ先】
キョードー横浜
045-671-9911(日・祭日を除く10:00~18:00)
http://www.kyodoyokohama.com/
【主 催】アミューズ
【企画制作】アミューズ
【後援】ユニバーサルミュージック
◯Amazing -Bad Lady- ティザー
◯On the Floor
◯Page of Love
CROSS GENE主演のゾンビ映画は世界の架け橋!?
2014年2月にCROSS GENEがロサンゼルスで映画の撮影を行った。
映画のタイトルは「ZEDD」。
ゾンビとガンアクションがテーマの映画で、CROSS GENEの6人が主演。
脚本・監督の中村哲平氏は、この作品について「実銃を使ったガンアクションや、アメリカのトップダンサー達と共に作り上げたダンスパートがこの作品の見所で、全編ロサンゼルスで撮影を行いました。そしてもうひとつのポイントは、CROSS GENEの象徴でもある“多国籍”というところ。この作品では、日本語、韓国語、中国語、そして英語と、4カ国語の台詞で物語が展開していきます。ただゾンビと戦う映画ではなく、その根底には、エンターテイメントがこの世界で果たす役割とは何なのかというテーマがあります。映画、音楽、アート、様々なエンターテイメントがあるからこそ、自分達は人間として存在している。そしてそこには国も人種も言葉の壁もない。このテーマもあって海外での撮影を望んでいました。アジアだけでなく、世界が舞台の映画なのです。それがこの作品の魅力のひとつでもあります。
生きる事において絶対的に必要な酸素や水、食料ではないもの。エンターテイメントこそが、人間が人間として存在していられる理由なのではないか。ゾンビという生きる屍と対峙した時に、本当に『生きる』という意味と向き合う主人公達。それが“ZEDD”です。」と語っている。
また、プロデューサーのFred Fontanaはこの作品について「“世界の終末”に、人々は平和な場所’聖地’を求めて旅をする。国籍や問題を乗り越え、一致団結し、生き残りをかけ戦う。人は厳しい環境におかれると強く生き残れるもの。僕は本当にこの台本が気に入ったし、国籍を超越してひとつになったグループ(CROSS GENE)だからこそ、この作品をやる意味があると思った。だから僕の長いキャリアで得た偉大な仲間達も集結してくれた。クライマックスのビックダンスナンバーは凄く興奮したね。とにかく、最高のセット、100人の偉大なスタッフが関わり、この作品は完成したんだ。」とコメントした。
衣装はエイミー賞を受賞したJacqeline Saint Anne、特殊メイクはMyke Michaels、振付はKento MoriとHefaTuitaなど、世界トップクラスの超一流スタッフ100人がこの作品のために集結したという。
メンバーのSHINは「この映画を通して、素晴らしいスタッフの方々と一緒にお仕事をすることができたことに心から感謝しています。最後のダンスシーンの振付が完成したときに、ダンサーの方々が踊っている姿をみて、思わず泣いてしまいました。ダンスがこんなにも人を感動させられるものなのかということに感銘を受け、音楽の素晴らしさをあらためて実感した瞬間でした。この作品は僕らそのものを象徴するものだし、多くの方々にみてもらえたら嬉しいです。」とコメントしている。
7月には映画「ZEDD」の特別無料プレミア試写会実施予定。韓国でのカムバックや日本でのライブも控えており、今後の活躍にさらに期待が高まる。
CROSS GENE 初主演映画「ZEDD」TEASER 映像
CROSS GENE OFFICIAL SITE
http://www.crossgene.jp
<CROSS GENE Live Information>
CROSS GENE JAPAN LIVE -Amazing de SHOW-
【場所】
ディファ有明
http://www.differ.co.jp/access.html
住所:東京都江東区有明1-3-25
【日時】
6月28日(土)OPEN 16:00/START 17:00
【チケット代】
全席指定 6,800円(税込)
※3歳未満入場不可3歳以上チケット必要
【一般先行チケット発売】
各プレイガイドにて、5月12日から順次先行販売開始!!
※各受付サイトは、受付期間にOPENします。
◯チケットぴあ
受付URL:http://pia.jp/t/crossgene/
・「プレリザーブ受付」
受付期間: 5月12日(月)11:00〜
◯e+(イープラス)
受付URL:http://eplus.jp/crossgene/
・「プレオーダー」
受付期間:5月14日(水)12:00〜
◯ローソンチケット
受付URL:http://l-tike.com/crossgene/
・「プレリクエスト先行」
受付期間:5月15日(木)18:00〜
【一般チケット発売日】
5月31日(土)10:00〜
【お問合せ先】
キョードー横浜
045-671-9911(日・祭日を除く10:00〜18:00)
http://www.kyodoyokohama.com/
【主 催】アミューズ
【企画制作】アミューズ
【後援】ユニバーサルミュージック
【TOTAL INFORMATION】
■UNIVERSAL MUSIC WEB SITE http://www.universal-music.co.jp/crossgene
■OFFICIAL WEB SITE http://www.crossgene.jp/
■iTunes Store http://po.st/crossgeneitms
■レコチョク http://po.st/crossgenereco
■多国籍アイドル グループ‘CROSS GENE、カムバックを知らせるイメージ ティザー公開!
■CROSS GENEメンバーの新しい姿公開&約2年ぶりに韓国カムバックの知らせ!!
■CROSS GENE、4月中デジタル シングル‘Amazing’音源発売予定!
アジアグローバル ダンスヴォーカルユニット CROSS GENEがイメージティザーを公開し韓国カムバックのカウントダウンに突入した。
CROSS GENE Amazing -Bad Lady- Teaser Visual
今日(7日)、CROSS GENEの公式ホームページで韓国カムバックを知らせるイメージティザーを公開し、去る2012年6月に韓国で発売した初のミニのアルバム<TIMELESS>以降、約2年ぶりに韓国発売の知らせを伝え、ファンたちの注目を集めている。SHIN(シン・ウォノ)の姿で始まるティザーはセヨン、サンミン、ヨンソク、キャスパー、タクヤの姿を順に見せ、メンバーの新しいイメージとともに‘BAD LADY’という単語が好奇心を刺激している。
また、公開されたイメージティザー中、シン(シン・ウォノ)の頭の上に“The music video teaser isgoing to be released in April 14,2014!”というカムバックを暗示する文が現れ、韓国での長い空白を破ってカムバックするCROSS GENEの新しいアルバムにファンたちの期待が集まっている状況だ。CROSS GENEは‘各国の優れた遺伝子(GENE)の結合(CROSS)’という意を持つアジアグローバルユニットで、韓国人メンバー シン,セヨン、サンミン、ヨンソクと日本人メンバータクヤ、中国人メンバーであるキャスパーで構成された6人組グループだ。
特に、CROSS GENEは韓国で去る3月‘2014 F/Wソウルファッションウィーク’のソン・ヘミョンDominic’s Wayコレクションのランウェイに登場し、マスコミのスポットライトの洗礼を受けたシンとタクヤをはじめ、すべてのメンバーが優れたビジュアルはもちろんのこと、歌とダンス、演技まで多方面の実力を備えた完ぺきなアイドルグループとして注目をあびるたりもした。
CROSS GENEの所属事務所の関係者は“CROSS GENEが約2年ぶりに韓国での発売を控えて期待に外れない良い姿をお見せするために一生懸命準備している。” 久し振りに国内ファンたちにお会いするので、多様な姿で活発な活動をしていきたい。 CROSS GENEに大いなる関心と愛をお願いします。”と伝えた。
一方、今日イメージ ティザーを公開し、約2年ぶりに韓国カムバックの消息を伝えたCROSSGENEは4月中にデジタルシングル‘Amazing’の音源を発売する予定だ。
【TOTAL INFORMATION】
■UNIVERSAL MUSIC WEB SITE http://www.universal-music.co.jp/crossgene
■OFFICIAL WEB SITE http://www.crossgene.jp/
■iTunes Store https://itunes.apple.com/jp/artist/cross-gene/id534280333
■レコチョク http://recochoku.jp/artist/2000099129/
日・中・韓多国籍アイドル「CROSS GENE」
大韓民国文化芸能大賞 新人歌手賞 受賞!
(2013-11-29-金) 日・中・韓多国籍アイドルCROSS GENEが「大韓民国文化芸能大賞」新人賞を受賞した。
28日汝矣島(ヨイド)63シティーで開かれた韓国芸能情報新聞主催「2013年 第21回大韓民国文化芸能大賞」でCROSS GENEは新人歌手賞を受賞した。
各国の優越な遺伝子(GENE)の結合(CROSS)’という意味のCROSS GENEは韓国人メンバー4人と中国人メンバー1人、日本人メンバー1人で構成された6人組グローバルユニットで今までの多国籍グループの中で歴代最強と呼ばれるくらい優れた実力と超大型スケールを誇る。特に、2013年にはグローバルグループらしく国内を越え、アジアで活発に活動しながらK-POPの新興リーダーとして浮かび上がり、受賞することになった。CROSS GENEは受賞の感想を“今年1年間アジアでの活動が認められ、韓国でこのような賞をいただけ、本当に光栄です。ファンの皆さん、そして家族とスタッフの皆さん、心の底から感謝します。”と述べ、“
僕らCROSS GENEの次の目標はアジアツアーです。これからもより多くの方々に愛されるように頑張っていきますのでたくさん応援してください!”とコメントした。
CROSS GENEの事務所も“CROSS GENEは今年1年、ライブ中心の積極的な海外活動を行い、より完成度の高いパフォーマンスを追及して来た。今後のCROSS GENEの活躍を期待して欲しい”とコメントした。
尚、CROSS GENEは来年韓国でカムバックし、活発な活動が予定されていて期待が高まる。
12月のCROSS GENE Japan Live -ROCK U- に向けて、3ヶ月連続配信中のCROSS GENEが、12月の配信楽曲を発表した。
12月に配信される楽曲は、ライブでは定番のナンバー「AURORA」に決定。
12月1日(日)から日本国内のiTunes他、各音楽サイトで配信され、さらにアジア13カ国のiTunesにて配信される。
【CROSS GENE iTunesアーティストページ】
https://itunes.apple.com/jp/artist/cross-gene/id534280333
ついに12月のライブを目前に控えたCROSS GENEだが、ライブ会場ではCROSSGENE初のライブDVDの先行発売も控えている。
8月に渋谷公会堂にて開催された彼らの熱いステージを収録。さらにBonus Trackとして昨年行われたライブのメイキング映像が収録される。
Official YouTubeにはそのメイキング映像の予告編が公開中。
【CROSS GENE Japan Live -WITH U- DVD Bonus Track 予告編】

【DVD Information】
「2013 CROSS GENE JAPAN LIVE -WITH U-」
◯Track List
M1. Keep On Dancing (English Ver.)
M2. Solar (Korean Ver.)
M3. One Way Love (Korean Ver.)
M4. My Love Song (Japanese Ver.)
M5. No No No (Korean Ver.)
M6. For This Love (Korean Ver.)
M7. PAGE OF LOVE (Korean Ver.)
M8. そばにいて (Japanese Ver.)
M9. Dirty Pop (Japanese Ver.)
M10. CRAZY (Japanese Ver.)
M11. LOVE GAME (Japanese Ver.)
M12. Amazing (Korean Ver.)
M13. Shooting Star (Korean Ver.)
M14. La-Di Da-Di (Japanese Ver.)
M15. Sky High (Korean Ver.)
M16. AURORA (Japanese Ver.)
※ペアコーナーのみ未収録
◯豪華特典
1. CROSS GENE Japan Live メイキング映像
2. スペシャル写真集「WANTED」&「CROSS GENE Japan Live -WITH U- LIVE PHOTO」
※20cm×20cm SPECIAL PHOTO BOOK パッケージ
◯発売日
CROSS GENE Japan Live -ROCK U- ライブ会場内にて先行販売!!
12/6:UMEDA CLUB QUATTRO
12/14,15:六本木アミューズミュージカルシアター
12/16〜:アミューズ公式オンラインショップ「アスマート」にて販売開始
◯価格
6,500円(税込)
【Live Information】
CROSS GENE Japan Live -ROCK U-
日時:2013年12月6日(金)OPEN 18:00 / START 19:00
会場:大阪 UMEDA CLUB QUATTRO
日時:2013年12月14日(土)OPEN 16:00 / START 17:00
2013年12月15日(日)OPEN 16:00 / START 17:00
会場:アミューズ・ミュージカルシアター
チケットに関する詳細はCROSS GENE オフィシャルホームページから
www.crossgene.jp
CROSS GENE公式ツイッターより、探し絵というコメントで写真が投稿された。
ドラゴンボールやONE PIECEなど、見ているだけで楽しくなるような写真だ。リラックマのかぶり物をしているTAKUYAが写っているので、コレクションしているのはTAKUYAと思われる。「TAKUYA〜*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。」「リラックマタクヤ〜(^◇^)♪」というように、ほのぼのする1枚にファンからの反応も大きいようだ。
CROSS GENE 公式ツイッターより
【CROSS GENE】
3ヶ月連続リリース第2弾!
「Page of Love」配信開始!!
12月のCROSS GENE Japan Live -ROCK U- に向けて、3ヶ月連続配信中のCROSS GENEが、連続配信第2弾の新曲「Page of Love」が配信になった。ライブではお客さんと一緒に盛り上がれるような、ポップな明るいナンバーに仕上がっている。オフィシャルYouTubeでは、今回も振付練習動画が公開されている。【YouTube】

本日(11月13日)からiTunes、各音楽サイトの他、アジア13カ国のiTunesにて配信中。今月15日には、CROSS GENE初となる香港上陸を果たし、番組出演の他、現地メディアへの取材、単独イベントも敢行。全アジアに向けての今後の注目度が高まっている。【CROSS GENE iTunesアーティストページ】
https://itunes.apple.com/jp/artist/cross-gene/id534280333
【Live Information】
CROSS GENE Japan Live -ROCK U-
日時:
2013年12月6日(金)OPEN 18:00 / START 19:00
会場:
大阪 UMEDA CLUB QUATTRO
日時:
2013年12月14日(土)OPEN 16:00 / START 17:00
2013年12月15日(日)OPEN 16:00 / START 17:00
会場:アミューズ・ミュージカルシアター
チケットに関する詳細はCROSS GENE オフィシャルホームページから
www.crossgene.jp
【イベント出演】
☆Act Against AIDS 2013 「THE VARIETY 21」
◯開催日時 2013年12月1日(日) 16:30開場/17:30開演
◯会場 日本武道館
◯出演 岸谷五朗・寺脇康文
ウルトラマンティガ、岸谷香、CROSS GENE、サンプラザ中野くん、C&K、高橋優、パッパラー河合、BABYMETAL、ポルノグラフィティ、三浦春馬、Rihwa、渡辺敦子
<IDOL (BAND MEMBER)>
エンペラー福田、バーベQ和佐田、千葉“団長”孝、キューティクル鈴木、五十嵐公太、立井幹也、高橋結子、福井小百合、丹羽麻由美(50音順)
◯チケット一般発売中
☆「SUPER ハンサム LIVE 2013」
◯開催日時
12月26日(木) ①13:00開場/14:00開演 ②18:00開場/19:00開演
12月27日(金) ①13:00開場/14:00開演 ②18:00開場/19:00開演
◯会場 舞浜アンフィシアター (千葉県浦安市舞浜2-50)
◯チケット一般発売日 11月16日 10:00~
◯ハンサムライブに関する詳細は↓
http://www.handsomelive.com/2013/
◯ライブ・ビューイングに関する詳細は↓
http://liveviewing.jp/contents/handsome2013/
12月のCROSS GENE Japan Live -ROCK U- に向けて、CROSS GENEが3ヶ月連続配信リリースをすることが決定した。
10月に配信される楽曲はすでにライブで定番の「MY LOVE SONG」。オフィシャルYouTubeでは、振付練習動画も公開されている。
日本国内では明日10月16日からiTunes他、各音楽サイトで先行配信され、10月18日からはアジア13カ国のiTunesでリリースになる。
【CROSS GENE iTunesアーティストページ】
https://itunes.apple.com/jp/artist/cross-gene/id534280333
【Live Information】
CROSS GENE Japan Live -ROCK U-
日時:2013年12月6日(金)OPEN 18:00 / START 19:00
会場:大阪 UMEDA CLUB QUATTRO
日時:2013年12月14日(土)OPEN 16:00 / START 17:00
2013年12月15日(日)OPEN 16:00 / START 17:00
会場:アミューズ・ミュージカルシアター
チケットに関する詳細はCROSS GENE オフィシャルホームページから
www.crossgene.jp
CROSS GENEライブ制作の裏側、撮りおろし写真集収録!初のライブDVD発売決定!
2013年8月22日に渋谷公会堂にて開催されたライブ“CROSS GENE Japan Live -WITH U-”を収録した、CROSS GENE初のライブDVDの発売が決定した。
さらに特典として、CROSS GENEのライブ制作の裏側に迫るメイキングドキュメンタリーも収録。
今回20cm×20cmのスペシャルパッケージ仕様となり、LIVE PHOTO、撮りおろしグラビアも多数収録。鍛え抜かれた肉体美で魅せる“男”の顔と、無邪気な笑顔で遊ぶ“少年”の顔。6人それぞれの新たな素顔と魅力が詰まった作品に仕上がる。
発売は、アミューズ公式オンラインショップ「アスマート」での販売になり、12月に開催されるCROSS GENE Japan Live -ROCK U- のライブ会場では先行販売を行う。
「2013 CROSS GENE JAPAN LIVE -WITH U-」
◯Track List
M1. Keep On Dancing (English Ver.)
M2. Solar (Korean Ver.)
M3. One Way Love (Korean Ver.)
M4. My Love Song (Japanese Ver.)
M5. No No No (Korean Ver.)
M6. For This Love (Korean Ver.)
M7. PAGE OF LOVE (Korean Ver.)
M8. そばにいて (Japanese Ver.)
M9. Dirty Pop (Japanese Ver.)
M10. CRAZY (Japanese Ver.)
M11. LOVE GAME (Japanese Ver.)
M12. Amazing (Korean Ver.)
M13. Shooting Star (Korean Ver.)
M14. La-Di Da-Di (Japanese Ver.)
M15. Sky High (Korean Ver.)
M16. AURORA (Japanese Ver.)
※ペアコーナーのみ未収録
◯豪華特典
1. CROSS GENE Japan Live メイキング映像
2. スペシャル写真集「WANTED」&「CROSS GENE Japan Live -WITH U- LIVE PHOTO」
※20cm×20cm SPECIAL PHOTO BOOK パッケージ
◯発売予定日
12/16 (月)
アミューズ公式オンラインショップ「アスマート」にて販売開始
※CROSS GENE Japan Live -ROCK U- ライブ会場内にて先行販売!!
◯価格
6,500円(税込)
【Live Information】
CROSS GENE Japan Live -ROCK U-
会場:Amuse Musical Theatre(
http://www.amuse-musical-theatre.jp/)
日時:2013年12月14日(土)OPEN 16:00/START 17:00
2013年12月15日(日)OPEN 16:00/START 17:00
チケット代:全席指定 6,800円(税込) ※3歳未満入場不可3歳以上チケット必要
お問合せ先:キョードー横浜 045-671-9911(
http://www.kyodoyokohama.com )

日・中・韓の3カ国6人の最強遺伝子が集結したアジアグローバルユニットCROSS GENEが待望の日本デビューを果たし、デビューシングル「Shooting Star」の発売記念イベントを、3月14日(木)に東京「ダイバーシティ 東京プラザ フェスティバル広場」にて開催した。
CROSS GENEは、韓国のSEYOUNG、SHIN、YONGSEOK、SANGMIN、中国のCASPER、日本のTAKUYA、6人のメンバーで構成され、2012年6月に韓国デビュー。2013年3月上旬に配信した韓国語バージョンの「Shooting Star」では、iTunesにて香港、台湾、マレーシア、インドネシア、タイの5カ国で1位を獲得し、デビュー1年未満の新人アーティストとしては、初の快挙を達成し注目を浴びていたグループだ。
寒空の中、多数のCD購入者の熱い声援に迎えられ、登場した6人。TAKUYA「寒さも吹っ飛ぶくらいで行きます!」と宣言し、韓国デビュー曲「La-Di Da-Di」に続き、デビューシングルのカップリング曲「Solar」、そして「Shooting Star」を立て続けに披露。「Shooting Star」では、韓国デビューに引き続き、MADONNAの振付を手掛ける世界が認めた日本人トップダンサー“KENTO MORI”が振付を担当した、剣を使用したキレのあるダンスと息の合ったパフォーマンスと歌声で場内を魅了した。

「日本デビューしたばかりなのに、たくさんの方たちに集まって頂いて嬉しく思います。日本デビューまで待たせてしまいましたが、こうやって待っていてくれる方たちがいて、幸せです」と、感慨深げに笑顔を見せたTAKUYA。「これからもっと、カッコイイ音楽を聴かせられるように頑張ります」と、熱い決意を語ったSHIN。
普段のグループ内の共通語は韓国語。「長い間一緒にいるので、今はコミュニケーションも問題ないです」とTAKUYA。中国を離れて活動していることにCASPERは「最初は言葉が分からなくて大変かなと思っていましたが、グループに溶け込み、練習や仕事を重ねているうちに、気にならなくなりました」と、爽やかな笑みを見せ、チームワークの良さを垣間見せた。
しかし、来日した時は食事で意見が分かれるそうで、「YONGSEOKはお菓子、SANGMINはラーメン、TAKUYAは日本食とまちまちですね」と、笑いがこぼれるエピソードも披露。

「Shooting Star」がiTunes でアジア5ヶ国で1位を獲得したことについては、「僕達の行ったことのない国で、僕達のことを知ってくれている方がたくさんいることに驚いています。まずは、日本のみなさんに僕達の音楽を知ってもらい、アジア、世界へ向けて活動の幅を広げていきたい」と、今後の目標を語ったTAKUYA。
この日はホワイトデーということで、集まったファンへマシュマロとハイタッチという、スペシャルなプレゼントがメンバーから贈られ、メンバーにとってもファンにとっても、忘れられない記念すべき一日となった。
