Tag Archive: JYJ

本日先行発売開始!FIGHTING HERO FC MEN JAPAN チャリティーマッチ横浜スタジアムで開催!

 

 


FIGHTING HERO FC MEN JAPAN チャリティーマッチ開催!!

 

 

 

日時:2015年 9月 21日(月・祝)  Open / 13:00 Kick off / 15:00

場所:横浜スタジアム

出場選手:FC MEN(韓国) VS Love Me JAPAN(日本)
ジュンス(JYJ)、スンリ(BIGBANG)、ユン・ドゥジュン(BEAST)、イ・ギグァン(BEAST)他。

※都合により、出場者が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

http://fcmenjapan.eventsite.jp.net/member.html 

 

 

★チケット★

全席指定 / 前売り券 6,800円(税込)  当日券 7,300円(税込)

 

<公式サイト先行発売>2015年 8月 6日(木)12:00 ~ 8月 12日(水)23:59
■プレミアム特典付:先着1,000名様限定発売 ! (特典内容につきましては後日発表)
 

<プレイガイド先行発売>
DEAR MY★STAR
2015年 8月 7日(金)12:00 ~ 8月 12日(水)23:59
■先行特典:ベンチ後方確保席1,000席発売!!

http://fcmenjapan.eventsite.jp.net/img/images.png

 

その他チケット情報はこちら↓
http://fcmenjapan.eventsite.jp.net/about.html 

 

 

 

FC MEN JAPAN 2015 運営委員会
E-mail:info@fcmenjapan.eventsite.jp.net/
営業時間 月~金 10:00~17:00 (土・日・祝日は休み)
※お問合せは勝手ながらメールにてお願いいたします。
※休業日・営業時間外にお送りいただいたEメールの返信は、翌営業日以降の返信となります

 

 

 
主催 FC MEN JAPAN 組織委員会 / FIGHTING HERO 実行委員会 / FC MEN JAPAN 2015 運営委員会
主管 MEDIA WORKS
企画・制作 MEDIA WORKS / 33Gendo
制作協力 DEAR MY★STAR
運営 Rise Communication
後援 KNTV
協力 Mnet /よしもとクリエーティブ・エージェンシー / sun-krad / UEFA Style Football Academy / Volante 太田プロ / Bennu /
AMUSE / ROCK SOUND FOUNDATION
 

韓流スターパク·ユチョンの主演作 ‘成均館スキャンダル切手’ ついに販売決定



 

日本最高の韓流スター、パク·ユチョンの主演作「成均館スキャンダル」の切手が8月24日に日本郵便局から発行され、

7月17日に予約販売を開始すると発表した。

 

ドラマ「成均館スキャンダル」はパク·ユチョンの初の主演作であり、韓流スターを誕生させた作品である。関係者によるとパク·ユチョンは、アジアスターJYJの歌手としてドラマを通じても私生活を通じても韓流スターのイメージを保ってきた。「成均館スキャンダル」というドラマの初主演から始まり「臭いを見る少女」ドラマまで、日本と韓国のファンに韓流ドラマの真髄を見せてくれ、アジア最高のスターに成長したという事で今回の切手が発行されるという。
すべての韓流ビジネス関係者は徹底したマネジメント社の管理能力により韓流スター、パク·ユチョンの価値は成長し続けると予測している。
特にファンを大切にするパク·ユチョンだが、この切手がファンのための最後の贈り物となった。
なぜなら、8月27日入隊3日前のファンへの最後の贈り物だからである。
8月の郵便局発行に先立ち、日本と韓国のファンから予約販売の問い合わせが殺到しているので、より早くファンを喜ばせるために予約販売日を決めたという。記念と所蔵価値のための未公開写真もあり、すでにファンたちはこの切手の発行とパク·ユチョンの誕生日であるシリアル番号64とニックネームナンバーのシリアル番号6002を手に入れるために7月20日を待ち望んでいる。
今回成均館スキャンダル切手は公式発行に先立ち、7月17日予約販売を開始する。

切手日本公式発売サイトは、www.starstamp.jp

また、www.greentour.co.jpでも予約販売を行われます。

韓国ミュージカルの魅力に迫ろうシリーズ その1|JYJジュンス主演!【デスノート】

韓国ミュージカルの魅力に迫ろうシリーズ その1
JYJジュンス主演!
【デスノート(DEATH NOTE)】
 

韓国では有名だが、日本ではあまり人気がない韓国ミュージカルの世界。本シリーズでは、その魅力を作品ごとに、善韓流コトバライター平松相善ならではの視点で、ご紹介させて頂く。

出演者同士の裏話や㊙エピソード、さらには韓国ミュージカルの歴史や、なぜここまでに人を惹きつけてやまないのかなども織り交ぜながら、改めて韓国ミュージカルの魅力に迫っていく。

この記事を、ご覧になった方が、韓国ミュージカルの世界に、より一層興味を持って頂く一助となれば、幸いである。

さて、記念すべき第一回目にご紹介する作品は、『デスノート(DEATH NOTE)』である。

YouTube Preview Image

ミュージカル『デスノート』の韓国公式サイトより

 

『デスノート(DEATH NOTE)』(原作:大場つぐみ、作画:小畑健)は、言わずと知れた、大ヒット漫画として、世界にも広く認知されている作品だ。2003年に「週刊少年ジャンプ」誌上で連載がスタートしてから、「名前を書かれた人は死ぬ」というノートを軸に、登場人物たちの様々な心理戦が繰り広げられるのだが、このノート自体に存在する、「いくつもの基本ルール」が物語をより面白くしている。

 

その奇抜な設定は、瞬く間に読者を虜にし、累計部数2,650万部を突破するほどの大人気漫画となった。2006年には、藤原竜也・松山ケンイチのW主演による2部構成で、映画化もされ、その興行収入は、合計80億円にものぼり、観客動員数においても650万人以上を記録している。また、2015年の7月からは、約9年ぶりにキャストを一新して、テレビドラマとして、日本テレビ系で放送予定である。そして、2015年4月に日本、6月には韓国でミュージカル版舞台の上演が開始される。

その韓国版のキャストが、実力派揃いとなっている。主人公の夜神月(ライト)とライバルのL(エル)役に、ホン・グァンホとJYJのジュンスのW主演を持ってきている点から見ても、この作品がいかに力を入れているのかが伺える。特に、本業の歌手からミュージカルへと活動の幅を広げ、作品ごとに異なった魅力を見せているジュンスは、今や韓国のミュージカル界では、なくてはならない存在である。そんな彼が演じる、L(エル)が、今度はいかにして、観客を魅了するのか、期待せずにはいられない。

そして、夜神月(ライト)役のホン・グァンホは、韓国人で初めて、ミュージカルの本場である英国ウエストエンドに進出し、世界にも認められているミュージカル俳優である。

また、夜神月(ライト)の彼女の弥海砂(アマネミサ)役には、ミュージカル界の代表的な女優チョン・ソナが、死神のリュークとレム役には、カン・ホンソクと、パワーメインボーカルのパク・ヘェナがキャスティングされている。これだけ見ても、豪華な顔ぶれである。

 

6月の公演に先駆けて、L(エル)役のジュンスが歌う、本作品用のMVも発表されており、彼の独特な歌声と歌唱力、そしてこの曲の歌詞が、L(エル)の「天才的で幼児性」のある役柄や世界観と見事にマッチしている印象を受ける。もちろん、このMVにより、本作品に対する期待感が、より一層高まっていることは、言うまでもないだろう。

 

YouTube Preview Image

韓国版ミュージカル『デスノート』公式FBより

 

 

さらには、公演を待ちきれないファンへ向けて、主要キャストがポップアップ展示会場を、サプライズ訪問した映像が、5月27日に公開され、早くもキャスト陣によるチームワークぶりも話題を呼んでいる。

YouTube Preview Image

韓国版ミュージカル『デスノート』公式FBより

 

 

気になるチケット情報だが、4月29日の1次チケット販売とともに、全公演のチケットが即完売し、すべてキャンセル待ちの状況となっている。そのため、6月4日に販売開始となる、2次チケットを巡って、熾烈な争いが繰り広げられそうだ。このことから見ても、本作品に対する期待と話題性が、十分に伺える。

ところで、「日本版と韓国版の違い」はあるのだろうか?本作では、日韓合作ミュージカルという試みを行っており、日韓ともに同じプロデューサーと演出家が担当する。(プロデューサー:ペク・チャンジュ、演出:栗山民也)

韓国に先駆けて、日本公演を終えた演出家の栗山民也さんは、日本版と韓国版の違いについて、次のように語っている。

「『デスノート』の韓国公演は、日本と同じ形態で上演される。少しずつの変化はあると思うが、そこで会った俳優たちと一緒に人間の心理、その時の動きを表現したい。だからこそ、韓国版は日本のコピーではない、韓国で作られる作品だと思う」

ミュージカルや舞台の魅力は、何と言っても「音と表現」にあるのではないだろうか。漫画やアニメ、ドラマや映画では決して表現できない「生(ナマ)の臨場感」そして、人間の「リアルな動きと表現」これこそが、ミュージカルの醍醐味と言っても過言ではないだろう。時には、生(ナマ)だからこそ、出演者がセリフを噛んだり失敗したりすることも少なくはない。そういったハプニングもひっくるめての舞台といえる。また、計算されたカメラのカット割りではなく、舞台に立つ「出演者全員を俯瞰」できる点も、忘れてはならない魅力の1つである。

 

2003年に連載が開始され、12年経った現在、ドラマやミュージカルで、再び盛り上がりを見せ始めた『デスノート(DEATH NOTE)』。本作品が、韓国ミュージカル界において、どのような旋風をもたらすのか、日本国内にどのような影響を与えることになるのか、はたまた、日韓の架け橋へと繋がる、一つの発信者となるのか。

 

韓国版ミュージカル『デスノート(DEATH NOTE)』から、ますます目が離せない。

(文=善韓流コトバライター平松相善)

【劇場版スリーデイズ】未公開メイキング映像一部先行公開&関連グッズ公開!

パク・ユチョンの涙に胸キュン!
「劇場版スリーデイズ」
未公開メイキング映像一部先行公開&関連グッズ公開

 

11月7日(金)に公開される「劇場版 スリーデイズ~愛と正義~」で同時上映されるメイキング映像が一部公開された。

「スリーデイズ」は、総製作費100億ウォン、そして豪華共演者が集結した超大作として、全世界が注目するノンストップ・エンターテインメント。JYJのメンバーとして圧倒的な人気を誇り、「屋根部屋のプリンス」「会いたい」などの主演作で押しも押されぬ演技派俳優へと成長したパク・ユチョン待望の最新作となる。

今回公開された映像は、上映期間中週替わりで上映されるユチョンの貴重なコメント含めた未公開メイキング映像。さらに、劇場にて販売されるパンフレットとクリアファイルのデザインもあわせて公開された。

ユチョンが演じるのは、大統領を守るためなら死をも恐れないエリート警護官ハン・テギョン。主人公を取り巻くダブルヒロインに「君を守る恋~Who Are You~」のソ・イヒョン、「TWO WEEKS」のパク・ハソンを迎え、スタッフには「サイン」「根の深い木 -世宗大王の誓い-」を手がけた超A級ヒットメーカーが結集。“韓国大統領の暗殺”という巨大な陰謀を軸に、緊迫感に満ちたサスペンスフルなストーリー展開と随所に散りばめられた謎。誰が敵で、何が真実なのか……? 極限の状況下で、人として、警護官として成長していくテギョンを、パク・ユチョンが卓越した演技で魅せる! 100億ウォン(約9億6千万円)の製作費を投じて描かれる一大エンターテインメントの“序章”が今、満を持してスクリーンを彩る!

YouTube Preview Image

 

豪華キャストが集結した最高のノンストップ・エンターテインメント! 「劇場版スリーデイズ~愛と正義~」は、2014年11月7日(金) TOHOシネマズ日本橋ほかにて全国期間限定ロードショー。

パンフレット/クリアファイル
※デザインは一部変更になる場合もございます。

「劇場版スリーデイズ~愛と正義~」
2014年11月7日(金) TOHOシネマズ日本橋ほか 全国期間限定ロードショー

2014年/韓国/カラー/100分/HD/ステレオ/原題:쓰리데이즈
配給:NBCユニバーサル・エンターテイメント (C) 2014 SBS
※本作は韓国TV ドラマ「スリーデイズ~愛と正義~」(全16話) の第1話と第2話を編集した劇場版となります。

「スリーデイズ~愛と正義~」公式サイト:http://kandera.jp/sp/3days-movie/

JYJ 2014 Japan Dome Tour ~一期一会~開催!!

JYJ 2014 Japan Dome Tour ~一期一会~開催!!




JYJが日本でドームツアーを開催する。

JYJは11月~12月にかけて、東京や大阪などの主要都市で「2014 JYJ Japan Dome Tour~一期一会~」を開催し、日本のファンに会いに行く。さらに、日本でニューシングルの発売も準備しているという。JYJは“一生に一度だけの出会い”という意味の「一期一会」ツアーで、ライブステージをはじめ、より華やかになったパフォーマンス、そしてそれぞれメンバーの特別な魅力を余すところなく披露すると意気込んでいる。

JYJのドーム公演は2010年6月に開かれた「THANKSGIVING LIVE IN DOME」と2013年4月に開かれた「THE RETURN OF THE JYJ」に続き、3度目となる。今回のツアーとシングルの発売は、日本での活動が困難だった時期を乗り越え、日本で本格的な活動を開始する意義深いものとなる見込みだ。

これまでJYJは昨年4月に開催された3回の東京ドームツアーで15万人のファンを熱狂させてきた。また、ジェジュンはソロアルバム発売記念の横浜スタジアムコンサートで1公演につき3万人の観客を魅了し、5月に開かれたジュンスのミュージカル&バラードコンサートや、ユチョンのドラマ「会いたい」ファンミーティングでも、日本での衰えない人気を証明した。

日本の関係者は「JYJのアジアツアー開催のニュースが伝えられた時から日本中のファンからドームツアーを開催して欲しいという声が殺到した。今回もJYJのドームツアーや日本でのシングル発売には、日本のファンはもちろん、現地の関係者たちも皆注目している」と伝えた。

【JYJ】ジュンス、ミュージカルと共に誕生日を迎える




JYJのキム・ジュンスが「皆さんどんな言葉が必要ですか。愛していますみんな~~♡」とツイートした。写真はミュージカルコンサート「2013 XIA Ballad&Musical Concert with Orchestra vol.2」が行われたソウル蚕室(チャムシル)室内体育館と思われる。12月30日と31日の2日間で約1万3,000人が動員された。ちなみに1月1日はジュンスの誕生日である。「お疲れ様、2014年にも一所懸命走ってみよう」という挨拶のほかに、「お誕生日祝いとあけましておめでとうございます。ジュンスお兄さん!!」といった祝福のコメントが寄せられている。

JYJジュンスのツイッターより

2014年度最高のピュア・ラブストーリー! 「会いたい」Blu-ray&DVD SET1、SET2 待望の特典映像詳細決定!

写真はイメージです
© 2012 MBC & Victory Production

 

パク・ユチョン × ユン・ウネ、2 大スター豪華初共演!
切なすぎる愛に涙が止まらない、2014年度最高のピュア・ラブストーリー!

 2014 年 2 月 4 日(火)&3 月 4 日(火)発売
「会いたい」Blu-ray&DVD SET1、SET2
待望の特典映像詳細決定!


超人気グループ“JYJ”のメンバーでありながら、「屋根部屋のプリンス」などの主演作で俳優としても揺るぎない人気と実績を得たパク・ユチョン。
本作では、初恋相手を一途に想い続けるタフでカリスマ溢れる刑事ハン・ジョンウ役で純粋さを表情豊かに熱演。ヒロイン、イ・スヨン役には「私に嘘をついてみて」「コーヒープリンス 1 号店」のユン・ウネ。少女時代に負った傷を抱え、別人となってジョンウの前に現れるスヨンの複雑な心情を繊細な演技で体現し、“ラブコメの女王”から“涙の女王”へと見事な変身を遂げた。そんな人気・実力ともに韓国ドラマ界のトップスターが初共演ということに加え、パク・ユチョンの敵役に「ペク・ドンス」のユ・スンホが、優しく儚げな美青年と凶器に満ちたサイコパスという二面性を演じきった。また、次世代スターのヨ・ジング&キム・ソヒョンが主演 2 人の子供時代を熱演!

MBC 演技大賞 6 冠の快挙を成し遂げ、日本でも“見たい韓国ドラマ”1 位となった本作。2014 年度最高のピュア・ラブストーリーとして、ぜひご期待ください。

★Blu-ray&DVD SET1、SET2の待望の特典映像の詳細が決定いたしました。SET1には、ユン・ウネ、ヨ・ジング、SET2には、パク・ユチョン、ユ・スンホのインタビューが、各巻にメイキングが収録されるなど、ファン必携のアイテムとなっております。

「会いたい」Blu-ray&DVD SET1
2014 年 2 月 4 日(火)発売

Blu-ray SET1 (GNXF-1667 3 枚組) ¥21,000+税

DVD SET1 (GNBF-3287 5 枚組) ¥19,000+税

第 1 話~第 10 話収録/本編約 600 分+特典映像約 60 分

アウターケース付き

【初回封入特典】 ブックレット 12P

【特典映像(約60分)】

制作発表会/ヨ・ジング インタビュー/

ユン・ウネ インタビュー/メイキング・オブ「会いたい」♯1・2/日

本版予告編/韓国版予告編

ポストカードセット5枚組

「会いたい」Blu-ray&DVD SET2
2014 年 3 月 4 日(火)発売

Blu-ray SET2 (GNXF-1668 3 枚組) ¥21,000+税

DVD SET2 (GNBF-3288 6 枚組) ¥19,000+税

第 11 話~第 21 話収録/本編約 660 分+映像特典約 60 分

アウターケース付き

【初回封入特典】 ブックレット12P

【特典映像(約60分)】

パク・ユチョン インタビュー/ユ・スンホ インタビュー/

メイキング・オブ「会いたい」♯3・4・5

ミニクリアファイル(160㎜×120㎜)

発売元・販売元:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント

DVD 公式サイト:http://kandera.jp/sp/aitai/
「会いたい」LINE@スタート ID:@aitai

ジェジュン(JYJ)映画初主演作! 映画『コードネーム:ジャッカル』 予告編完成!!


 

 

5月3日(金・祝)より全国公開となるJYJのキム・ジェジュン初主演映画『コードネーム:ジャッカル』。

 

4月に行われるJYJの東京ドーム3Days公演が瞬く間にソールドアウトするなど、勢いに乗っているジェジュン初主演映画ということで早くも話題沸騰の本作初の映像素材となる予告編が完成・到着した。

 

映画の公開を待ち望む観客へのホワイトデープレゼントとして公開された予告編映像は下記でチェックして欲しい。

 

■映画『コードネーム:ジャッカル』予告編

 

【作品概要】
女性殺し屋ジャッカル(ソン・ジヒョ)が、依頼を受けて人気歌手チェ・ヒョン(ジェジュン)を拉致し、とんでもない方法で殺害しようとしているうちに、様々な思惑を持った人々が絡み合い、警察まで出動し事態は思わぬ方向へ・・・。
伝説の殺し屋ジャッカルとトップスターのスリリングな誘拐劇を描いたラブ・サスペンス。

監督は『彼女を信じないで下さい』のペ・ヒョンジュン。トップスター役にテレシネマ『天国への郵便配達人』、ドラマ「素直になれなくて」のキム・ジェジュン(JYJ)。殺し屋ジャッカル役に『拝啓、愛してます』ドラマ「宮~Love in Palace」のソン・ジヒョ。他出演者に映画『グッド・バッド・ウィアード』のオ・ダルス、ドラマ「根の深い木」のハン・サンジン、映画『戦火の中へ』のキム・ソンリョンなど。

 

【作品情報】
監督:ペ・ヒョンジュン 『彼女を信じないで下さい』
出演:キム・ジェジュン『天国への郵便配達人』「素直になれなくて」、ソン・ジヒョ『拝啓、愛してます』「宮~Love in Palace」オ・ダルス『グッド・バッド・ウィアード』、ハン・サンジン「根の深い木」、キム・ソンリョン「追跡者 THE CHASER」

配給:クロックワークス、ショウゲート

5月3日(金・祝)新宿バルト9、TOHOシネマズ 六本木ヒルズ他全国公開

(C)2012 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved

 

いま注目の”演技ドル”は誰だ!?


 

 

韓国のアイドルを形容する言葉に「○○ドル」という言葉があります。

 

みなさんも良く見聞きされると思いますが、たとえば「野獣ドル」「モデルドル」「シックドル」などなど…。

 

これはそれぞれ「野獣+アイドル」「モデル+アイドル」「シックな+アイドル」と言った意味の造語な訳ですが、主にそのアイドルグループの特徴を表すひとつのキャッチフレーズ。差別化戦略として定番化しています。

 

主にグループ単位でのそのような呼ばれ方をしている一方で、グループに限定しない個人を指す形容詞として「演技ドル」という言葉があります。

 

その名の通り「演技をするアイドル」という意味なのですが、要するにドラマや映画でも活躍してるアイドルという意味で使われます。ちなみに本職の俳優さんはどんなにアイドル的な容姿や年齢でも「演技ドル」とは呼びません。主として歌手活動を行っているアイドルに対して使われるようです。

 

この「演技ドル」。似たような意味で探しても日本ではあまりこのような表現は見当たりませんね。今だと『嵐』のメンバーや『関ジャニ∞』の錦戸亮あたりがそうなのかも知れません。

 

「ドラマや映画でも活躍…」と書きましたが、単にドラマや映画に出演してるだけでは「演技ドル」とは呼ばれません。演技力も歌手活動と同等かそれ以上の才能を発揮して、初めて「演技ドル」の仲間入りとなります。

 

 

■代表的な「演技ドル」 -

 

まずは、JYJのユチョン。彼の活躍は今や誰もが知るところですが、最近ではユン・ウネと共演した『会いたい』が韓国で放送され話題になりました。日本では現在『屋根部屋のプリンス』がWOWOWで放送中。4月にはDVDもリリースされるので、今後この作品の話題が増えてくると思います。

 

そもそも歌手として人気があったユチョンですが、俳優としての人気を決定づけたのは『トキメキ☆成均館スキャンダル』です。『イ・サン』と同じ時代の物語ですが、時代劇というよりも青春ドラマというジャンルが似合うとてもカジュアルなドラマでした。

 


 

 

昨年この「演技ドル」という言葉を最も多く露出させたのが、MissAのスジでしょう。

 

『ドリームハイ』で女優として主演デビューした彼女ですが、何と言っても「演技ドル」として浮上するきっかけになったのは、間もなく日本でも封切りとなる映画『建築学概論』です。

 

その初々しい演技と光り輝く魅力が話題となり、本作公開後、“国民の初恋”と呼ばれるほどの国民的人気となり、百想芸術大賞新人女優賞ほか、歌・ドラマ・バラエティ・映画全部門で韓国女性初の新人賞4冠に輝きました。

 

その後出演した『ビッグ~愛は奇跡<ミラクル>~』でも個性的なキャラを演じて好評でしたが、次回作は4月から、こちらは”国民の弟”イ・スンギとの共演が話題の『九家の書』が始まります。今度の作品は初の時代劇ということでこちらも要注目です。

 

 

CNBLUEのヨンファは俳優活動の人気でグループ人気を一気に押し上げた珍しい例と言えます。

 

彼が出演したドラマ『美男<イケメン>ですね』は日本でも空前のブームになり、主演のチャン・グンソクはもちろんのこと、ヨンファとFTIslandのホンギも一躍人気者となりました。ヨンファはそのあと出演した『オレのことスキでしょ』も『美男<イケメン>ですね』と同じくパク・シネと共演し、その人気を決定的なものとしました。

 

彼の所属するCNBLUEではヨンファだけではなく、昨年から他のメンバーも揃って「演技ドル」としてブレイクを果たしました。

 

ジョンヒョンはチャン・ドンゴンと共演した『紳士の品格』、ミニョクは『棚ぼたのあなた』、ジョンシンは『いとしのソヨン』と、いずれも高視聴率を獲得したドラマで世代を問わずに知名度を上げた年になりました。

 

 

AFTERSCHOOLのユイもまさに「演技ドル」にふさわしい活躍を見せています。『善徳女王』、『美男<イケメン>ですね』に出演した後、『バーディー・バディ』で初主演。このドラマは現在BS11で放送中です。

 

そしてこの『バーディー・バディ』とほぼ同時期に主演した『烏鵲橋(オジャッキョ)の兄弟たち』が2011年下半期の視聴率No.1を記録し、正真正銘「演技ドル」の仲間入りをしました。最近もチャ・テヒョンと共演した『チョン・ウチ』が放送されたばかりですが、本業のAFTERSCHOOLメンバーの中でも傑出した活躍を見せています。

 

 

■続々と続く「演技ドル」新勢力 -

 

最近になって「演技ドル」の新勢力としてとして浮上してきたアイドルたちも紹介しておきましょう。

 

なんといってもMissAのスジ同様に昨年話題になったのが、A Pinkのウンジです。『応答せよ1997』で主演デビューを果たした彼女ですが、人気アイドルH.O.Tの熱狂的なファンと言う設定で、流暢な(?)方言を駆使したその演技は話題を独占しました。現在放送中のチョ・インソンとソン・ヘギョ共演の『その冬、風が吹く』でもまたまた新たな魅力を発揮しています。

 

 

ZE:Aのシワンも急浮上したひとり。大ヒットドラマ『太陽を抱く月』に出演したあと『赤道の男』でも重く深いテーマを扱った作品の中で難しい役を演じ切り絶賛されました。

 

 

今後注目の演技ドルで要チェックなのがIU(アイユ)。『ドリームハイ』ですでにその演技が好評だったIUですが、次回作はついに主演、それも長編ということで話題です。その作品『最高だイ・スンシン』では、『キング~Two Hearts』で人気に火がついたチョ・ジョンソクとの共演ということでこちらも楽しみです。

 

 

男性アイドルの注目株はINFINITEのエル。日本のドラマ『ジウ 警視庁特殊犯捜査係』のジウ役で本格的な俳優活動をはじめたという異色な経歴の持ち主ですが、日本では韓流アイドルだと知らずに観ていた方も多いかも知れません。その後に出演した『美男<イケメン>バンド~キミに届けるピュアビート』がヒットし、韓国でも演技での存在感を示しましたので、今後も期待のアイドルです。

 

 

これらのアイドルに混ざって新たに「演技ドル」として注目されているベテランが、SS501のキム・ヒョンジュン(マンネ)です。

 

今まで紹介してきたアイドルの中では、歌手・アイドルとしては2005年デビューと一番の先輩。年齢も1987年生まれと最年長ですが、このキム・ヒョンジュン(マンネ)が昨年から本格的な俳優活動を開始し注目を集めています。

 

演技初挑戦だった『輝ける彼女』で演技者としての才能を発揮したキム・ヒョンジュン(マンネ)は、そのすぐ後にこれまた主演で『あなたを愛しています』に出演。これらの活躍が評価されて、昨年度地上波とケーブル放送を通じて放送されたドラマの中からとくに優れた俳優を表彰する”2012 K-DRAMA STAR AWARDS”でライジングスター賞を受賞。その第一歩をより確かなものとしています。

 



『あなたを愛してます』
DVD-SET1 2月6日発売/DVD-SET2 3月6日発売 各¥15,960(税込)
発売・販売元:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント
(c)ILY ENTERTAINMENT

 

 

 

まだまだ紹介しきれない「演技ドル」もいますが、このように助演から主演に移行していくアイドルが多くなっています。音楽活動だけでは見られない魅力を見せてくれたり、ドラマや映画がきっかけとなって音楽に興味を持つファンが出来たりと、新しい韓流のスタンダードになりつつあります。

 

ジェジュン in コードネーム:ジャッカル Making Film Part1-Jackal comes!(仮)リリース決定


 

 

JYJのキム・ジェジュン初主演映画として熱い注目を集め、5月3日(金・祝)より全国公開となる、『コードネーム:ジャッカル』。

 

ジェジュン待望の初主演映画『コードネーム:ジャッカル』のファン必見オフィシャルメイキングのリリースが早くも決定した。

 

映画を観る前の予習として、映画を観たあとでの復習として、映画を10倍楽しめるファン必見の映像が満載され、初回生産分には海外版ビジュアル・キャラクター別ポストカード5枚セット(予定)が限定封入されるマストアイテムだ。
ジェジュン in コードネーム:ジャッカル

発売日 2013年4月24日(水)発売
予約締切日:3月15日(金)

価格 3,990円(税込
※仕様,ジャケット写真は変更となる場合がございます。

 

■出演
キム・ジェジュン(JYJ/「天国への郵便配達人」「ボスを守れ」)
ソン・ジヒョ(「宮 ~Love in Palace」)
オ・ダルス(「オールド・ボーイ」)
ペ・ヒョンジュン監督(「彼女を信じないでください」)


 

ファン必見!
ジェジュン待望の初主演映画「コードネーム:ジャッカル」のオフィシャルメイキング!

撮影に臨むジェジュンの共演者、スタッフとの姿、演技を組み立てていく様子も!
・インタビュー(ジェジュン、ソン・ジヒョ)
・映画のダイジェスト映像
・劇場予告編

 

★ジェジュンの素顔も見られる映画の舞台裏を公開!
初の主演映画として本作に臨んだジェジュンの撮影風景を6つのキーワードごとにお届け!撮影の合間に見せる彼の素顔はファン必見!

 

キーワード①「拘束」・・・約6割を縛られた状態で撮影したジェジュンの奮闘に迫る!

キーワード②「ナイフ」・・・まさかの本物のナイフ使用に冷や汗のジェジュン!

キーワード③「偽物スター!?」・・・ジェジュンが音痴のフリ!?更には運動音痴のフリに挑戦!

キーワード④「ワイヤーアクション」・・・体を張った撮影にハラハラ・ドキドキ…ジェジュンの試練

キーワード⑤「禁断の愛?」・・・スターとして避けて通ることのできない熱狂ストーカーとのアクシデント!

キーワード⑥「韓流スター チェ・ヒョン」・・・ジェジュン本領発揮!華麗なダンスシーンはもはや本物のMV!?

 

初回生産分限定!海外版ビジュアル・キャラクター別ポストカード5枚セット(予定)
(ポストカードが無くなり次第、封入無しの通常仕様となります)

 

発売元/販売元 提供:クロックワークス/ショウゲート
発売元:クロックワークス
販売元:TCエンタテインメント

(C)2012 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved

JYJ・ジェジュン、ハンサムな父の昔の写真を公開


 

 

JYJのジェジュンが、父の昔の写真を公開した。

 

ジェジュンは11日、自身のツイッターに「俳優が夢だった父さん。僕が父さんに半分でも似てたら…。1965年に結婚した20歳の父」「嫁を迎えて照れてるみたい」というコメントと共に2枚の写真を掲載。

 

時代を感じさせるモノクロ写真のジェジュンの父は、整った目鼻立ちのハンサムでフォロワーの関心を引き寄せている。

 

写真をみたファンは「お父さんも美男ですね」「ハンサム」「カッコイイ」「ジェジュンの美貌は優れた遺伝子のおかげ?」などの反応を見せている。

 

ジェジュンは26日にリパッケージアルバム「Y」を発売すると同時に本格的なアジアツアーに突入してソロ活動を継続する。

 

 

(写真:ジェジュンのツイッターより)

JYJ・キム·ジェジュン、リパッケージアルバム『Y』リリース

 

 

キム·ジェジュンがリパッケージアルバム『Y』をリリースする。

 

所属事務所のC-JeSエンターテイメントは7日、「キム·ジェジュンの初めてのソロミニアルバムが国内外で多くの愛を受ける中、今回キム·ジェジュンのリパッケージアルバム”Y”は、キム·ジェジュンの新たな姿を求める多くの方々に良いプレゼントになるでしょう」として、利パッケージアルバムのリリースを発表した。

 

音階のリパッケージアルバムには、基本の収録曲5曲の他に、先の単独公演で披露された未公開ダンス曲『Only Love』を含めて2曲が追加され、未公開の写真集も含まれる予定だという。

 

追加収録される『Only Love』は、キム·ジェジュンの自作曲で先の公演で初めて披露されファンの喝采を浴びた曲だ。

 

キム·ジェジュンの初のソロアルバムは初期生産分の12万枚が発売と同時に完売され、追加製作した2万枚も1週間で店頭から消えるパワーを見せ、現在追加製作中という。

 

今回のキム·ジェジュンのリパッケージアルバム『Y』は26日発売予定で、13日から予約を受け付ける。

 

 

(写真:C-JeSエンターテイメント)

ジェジュン(JYJ)映画初主演作! 映画『コードネーム:ジャッカル』激レアセクシーフォトカード付き前売券を数量限定発売

 

 

JYJのキム・ジェジュン初主演映画として熱い注目を集め、5月3日(金・祝)より全国公開となる、『コードネーム:ジャッカル』。

 

本作品は、日本をはじめ全世界で圧倒的な人気を得るアーティストとして活躍する傍ら、瑛太、上野樹理らと共演を果たした日本のドラマ「素直になれなくて」(2010年)、北川悦吏子脚本が話題となったテレシネマ「天国への郵便配達人」(2010年)、韓国ドラマ「ボスを守れ」(2011年)など次々と話題作に出演し、その演技力も高い評価を得ているJYJのキム・ジェジュン映画初主演作だ。

 

公開に先立ち激レアセクシー写真を使用した特製フォトカード2枚組付<数量限定>前売券が2月9日(土)より全国公開劇場にて発売される。

 

 

【作品概要】
伝説の殺し屋ジャッカルとトップスターのスリリングな誘拐劇を描いた映画『コードネーム:ジャッカル』。天然な女性殺し屋(ソン・ジヒョ)が、依頼を受けて人気歌手(ジェジュン)を拉致し、とんでもない方法で殺害しようとしているうちに、様々な思惑を持った人々が絡み合い、警察まで出動し事態は思わぬ方向へ。監督は『彼女を信じないで下さい』のペ・ヒョンジュン。トップスター役に『素直になれなくて』のキム・ジェジュン(JYJ)、殺し屋ジャッカル役に『拝啓:愛してます』ドラマ「宮~Love in Palace」のソン・ジヒョ。

 

【作品情報】
監督:ペ・ヒョンジュン 『彼女を信じないで下さい』
出演:キム・ジェジュン『天国の郵便配達人』「素直になれなくて」、
ソン・ジヒョ『拝啓、愛してます』「宮~Love in Palace」
オ・ダルス『グッド・バッド・ウィアード』、ハン・サンジン「根深い木」、
キム・ソンリョン「追跡者 THE CHASER」

 

配給:クロックワークス、ショウゲート
5月3日(金・祝)新宿バルト9、TOHOシネマズ 六本木ヒルズ他全国公開
(C)2012 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved

ジェジュン(JYJ)映画初主演作! 映画『コードネーム:ジャッカル』ポスター画像到着!


 

 

JYJのキム・ジェジュン初主演映画として全世界から熱い注目を集め、2013年5月3日(金・祝)より全国公開となる映画『コードネーム:ジャッカル』の<日本版>ポスターが公開された。

 

本作品は、伝説の殺し屋(ソン・ジヒョ)がトップスター、チェ・ヒョン(ジェジュン)を拉致する事から始まる、様々な出会いと人間模様を描くスリリングで予測不能なストーリー展開が魅力のラブサスペンスだ。

 

主演のジェジュンは日本をはじめ全世界で圧倒的な人気を誇るアーティストとして活躍する一方、ドラマ『素直になれなくて』(日本ドラマ)、『天国への郵便配達人』(テレシネマ)、『ボスを守れ』、『Dr.JIN』(韓国ドラマ)など次々に出演し、その演技力も高い評価を得ている。

 

昨年10月に開催された『第17回釜山映画祭』ではレッドカーペットとオープントークに登場、さらには昨年11月に開催された大鐘賞と並ぶ韓国の2大映画祭と言われる権威ある映画賞『第33回青龍映画祭』にもプレゼンターとして登場し、映画俳優としての地位も確立した。

 

今回「コードネーム:ジャッカル」では、さらに演技の幅を広げ、これまでとは全く異なる”壊れた姿”を披露し、新たな魅力を開花。また、今回は自らが歌い作詞にも参加しているエンディング曲や劇中音楽も関心を集め、映画OST『僕だけの癒し』が収録されたソロミニアルバム”I”(1月17日発売)は世界9カ国で好調な販売数を記録し、公開に向けてさらなる盛り上がりを見せている。

 

 

【作品概要】
伝説の殺し屋ジャッカルとトップスターのスリリングな誘拐劇を描いた映画『コードネーム:ジャッカル』
天然な女性殺し屋(ソン・ジヒョ)が、依頼を受けて人気歌手(ジェジュン)を拉致し、とんでもない方法で殺害しようとしているうちに、様々な思惑を持った人々が絡み合い、警察まで出動し事態は思わぬ方向へ。
監督は『彼女を信じないで下さい』のペ・ヒョンジュン。トップスター役に『素直になれなくて』のキム・ジェジュン(JYJ)、殺し屋ジャッカル役に『拝啓:愛してます』ドラマ「宮~Love in Palace」のソン・ジヒョ。

 

【作品情報】
監督:ペ・ヒョンジュン 『彼女を信じないで下さい』
出演:キム・ジェジュン『天国の郵便配達人』「素直になれなくて」、
ソン・ジヒョ『拝啓、愛してます』「宮~Love in Palace」
オ・ダルス『グッド・バッド・ウィアード』、ハン・サンジン「根深い木」、
キム・ソンリョン「追跡者 THE CHASER」

 

配給:クロックワークス、ショウゲート
5月3日(金・祝)新宿バルト9、TOHOシネマズ 六本木ヒルズ他全国公開
(C)2012 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved


HOME