建築学概論

松江哲明監督(ドキュメンタリー監督)&新保友映(ニッポン放送アナウンサー) 

トークショーのご報告

祝★結婚目前!!松江哲明監督の初恋話も飛び出す!

 

●日時:6月12日(水)

●場所:新宿武蔵野館



【松江哲明監督コメント】


最初はタイトルが大学の講義のようで、期待していなかったけれど、『マルチュク青春通り』のハン・ガインが出ているので、何かあるなと思った。映画は仕掛けだらけで、とにかく参りました。CDウォークマンや、Tシャツのパチものなど小道具の使い方がうまい。結局、男は、男子のまま、女の手のひらの上でおどっている。

 

オム・テウンは、すごい建築士だ。金魚のコンクリートの活かし方とかがすごい。(大改造!!劇的)ビフォーアフターか!とつっこんだ。

 

同世代感があり、待ってました!、という感じの映画です。
自分の初恋は、バスケ部の後輩。写真は全部とってある。
会話は数回しかしたことなくて、告白はしてないです。

 

他の男子とつきあっていたみたい。だから、映画のなかで主人公が模型をぶっ壊す気持ちがわかる!
この映画のなかにでてくる主人公の友達は、自分が中学生の頃のスガワラ君にソックリ!恋愛先生。
2回観ると更に面白いので、何回も観てください!!

 

【新保友映さんコメント】

お母さんの「30年住んでいる」など家にまつわる言葉がささる。
家にはいろいろな思い出が住んでいる。

初恋は、中3で相手は高校生。電車でカセットウオークマンを一緒に聞いた。
ギターのピックをもらって、今もとってある。なので、初めてこの映画を見た後、わーっとなった。

その時、人から「目がキラキラしている」と言われた。

 

提供:ショウゲート/アット エンタテインメント
配給:アットエンタテインメント
宣伝:Lem
© 2012 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved
公式サイト:www.kenchikumovie.com
公式ツイッター:@kenchikumovie
公式FACEBOOK:kenchikumovie

 

新宿武蔵野館他全国順次公開中!!