日韓共同製作の新作ミュージカル、韓国に先駆け、東京で世界初上演!!
主演は、今をときめくK-POP人気グループ、BOYFRIENDのリーダー、ドンヒョン
B1A4のメインボーカル、サンドゥルのダブルキャスト!

 

古くから韓国に伝わる伝説の九尾の狐をモチーフに、自分の命よりも大切なお互いに出会ってしまった、二人のユーモラスながら、切ない愛 の物語、『千番目の男』。2012年に韓国のMBCで放送され好評を博したドラマを初ミュージカル化!この秋、最もファンタジックで胸を熱くするアジア ミュージカルの決定版が、日本で開幕することになった。
◆◇STORY◇◆
千年の間に千人の男性の肝を食べれば人間になれるが、そうでなければ泡のように消えてしまうという九つの尾を持つ伝説の狐、九尾狐(クミホ)。自分のことを心から愛してくれる男性の肝だけを999 個食べてきた純情派の九尾狐・ミジンは、千年まであと3ヶ月だというのに、最後の男性がなかなか見つからない。すでに人間になっている母と妹からは、「い つ人間になるつもり?」と小言ばかり言われている。ミジンは真実の愛を信じて千番目の男を待つが・・・。そんな折、かつて高麗時代に自分を愛し、命を捧げてくれた男に瓜二つのウンソクと出会う。ウンソクもまた、不治の病のため余命3ヶ月と宣告され・・・。命を選ぶか、愛を選ぶか。
二人が選んだ真実の愛とは・・・?

◆◇登場人物◇◆
キム・ウンソク 余命宣告を受けているが、ク・ミジンと恋に落ちる。
ク・ミジン 千年まであと3ヵ月の純情派の九尾狐。
パク・キュ 九尾狐を狙う狩人。九尾狐を掴まえ、狐玉の力で延命しているハンター。
狐玉・・・これまで肝を食べてきた人間の精気が詰まった玉。
ク・ミソン ミジンの母。元・九尾狐。しゃれた現代の中年女性。
ク・ミモ ミジンの妹。元・九尾狐。すでに人間になり、男遊びを繰り返す遊び人。
ノグ 九尾狐一家の執事のような存在。実は千年生きたタヌキ。
マルチマン 絶対的な存在である時間、死神、千番目の男候補、など。

 

◆◇CAST◇◆

ダブル主演:ウンソク役


ドンヒョン(BOYFRIEND) 


 

1989212日生まれ
6人組ボーイズグループ「BOYFRIEND」のリーダー。

20115月に韓国デビュー、韓国の音楽新人賞 を3冠達成する。翌年6月、日本武道館にてショーケースを開催し、日本デビュー前のK-POPアーティストでは最大規模となる14公演、4万人を動員 し、8月に日本デビュー。これまでリリースした全作品がオリコンランキングのトップ5内にランクインしている。第27回日本ゴールドディスク大賞『ベスト ニュー・アーティスト(アジア)』を受賞。201210月からは、音楽バラエティ番組「東京エトワール音楽院」(日本テレビ)にレギュラー出演中で、バラエティでもその魅力を開花させている。2013年、学園ラブコメ『GOGO♂イケメン5』実写版映画に初主演。

 


サンドゥル(B1A4)


 

1992320日生まれ
5人組ボーイズグループ「B1A4」のメインボーカル。
作詞・作曲やラップ制作もメンバー自らが手掛 け、その高い音楽性とキュートなルックスで人気急上昇中。グループ名はメンバーの血液型から由来し、「Be the oneAll for one」(僕たちの夢のためにベストを尽くす)という意味も込められている。20114月、韓国デビュー。同年、新人グループのアルバム最高売上を記録 し、新人賞を総なめにする。
20126月、日本デビュー。第27回ゴールドディスク大賞『ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー(アジア)』『ベスト3ニュー・アーティスト(アジア)』をダブル受賞。また、ミュージカル『兄弟は勇敢だった?!』に単独で出演(20126月、韓国にて上演)。

 

◆◇演出◇◆
イ・ミンホ
韓国MBC放送局芸能本部プロデューサー
ドラマ、バラエティ、音楽などのテレビ番組に留まらず、
ミュージカルなど幅広いジャンルにおいて、企画・演出として活躍している。

主な作品
シットコム(SITUATION COMEDY
MBC「お母さんが何だって」(2012)企画
MBC「千番目の男」(2012)企画
MBC「コキリ」(2008)演出
MBC「ニューノンストップ」(2000)演出
MBC「ジャンプ」(1999-2000)演出
コメディ(COMEDY
MBC「笑えば福がくる」(2005)演出
バラエティ(VARIETY
MBC「無限挑戦」(2010-)企画
MBC「ハタンサ」(2009-2010)企画
MBC「私たち結婚しました」(2008)企画
MBC「幻想の相棒」(2007-2010)演出
MBC「感嘆符、アジア!アジア!」(2001-2004)演出
MBC「テーマゲーム」(1995-1998)演出

演出家コメント

虹の向こうに何があるのか、もう今になっては気になりません。
大人になってしまったからでしょうか?それとも夢をなくしてしまったからでしょうか?
ミュージカル『千番目の男』は、虹の向こうにあるものを求めている、少年と少女の愛の歌です。
千年を生きてきた妖怪でも、童話の中の主人公になることができます。
しわが沢山あるお年寄りでも、夢があれば青春です。
本当の愛を探して千年彷徨った狐の姿から、私たち自身を見るのです。
ミュージカル『千番目の男』は、まさに大人のための童話です。
K-POP最高の作曲家とスタッフによる創作ミュージカルの初演を、日本で公演することができて光栄に思います。
それだけ荷が重いこともありますが、若くて情熱的な俳優とスタッフたちの頑張っている姿を見ているうちに、
自信が沸いてきました。最高の舞台で観客の皆様をお迎えできるように頑張ります。

 

 

【公演概要】
ミュージカル『千番目の男』公演概要<韓国語上演・日本語字幕付>
期間2013928日(土)~1013日(日)
劇場AiiA Theater Tokyo(アイアシアタートーキョー)東京都渋谷区神南2-1-1
出演ドンヒョン(BOYFRIEND)/サンドゥル(B1A4ダブルキャスト
キム・ボキョン/カン・ミンギョンダブルキャスト
イ・シユ(SPACEA)/キム・ボラダブルキャスト
テイ(MR.MR)/キム・ヨンジンダブルキャスト
チョ・ヨンビン
キム・ドジン
シン・デライ・サンハイ・ソヒョンパク・ジウンキム・シンボク
パク・ジフンパク・ジュンソンクォン・オヒョンイ・テフン
パク・グンべク
クリエイティブスタッフ
プロデューサー:チョン・ジェウォン演出:イ・ミンホ原作・脚本:キム・ギュンテ
作曲:カン・ドンチョル音楽監督:ジョン・ジュンギュ振付:カン・オクスン
東京公演
プロデューサー:原田知明(アミューズ)松田誠(ネルケプランニング)
舞台監督:堀吉行(DDR)宣伝・公式HP:ディップス・プラネット制作進行:ネルケプランニング
主催DOORS PICTURES/アミューズ/ネルケプランニング
チケット料金9,500円(前売・当日共/全席指定・税込)前売開始2013825日(日)10時~
チケット取扱い
e+(イープラス)http://eplus.jp/1000th/
ローソンチケットhttp://l-tike.com/1000th/
0570-084-6358/25 10:0018:00】発売日特電
0570-084-0038/25 18:00~】Lコード:33000
0570-000-4078/25 18:00~】オペレーター対応
チケットぴあhttp://pia.jp/t/1000th/PC・携帯)
0570-02-99228/25 10:0023:30】発売日特電
0570-02-99998/25 10:00~】Pコード:430-377

タイムテーブル
ロビー開場は開演の1時間前
客席開場は開演の30分前
未就学児童入場不可

チケットに関するお問合せ
サンライズプロモーション東京TEL:0570-00-3337(全日10:0019:00

公演に関するお問合せ
ネルケプランニングTEL:03-3715-5706(平日11:0018:00
公式HP
http://www.1000th-man.com/