Abemaビデオで無料独占配信!2020年春に世界デビューする日本代表メンバーを選出『Z-POP Dream 新人発掘グローバルオーディション in JAPAN 2019』
2020年春に世界デビューが約束される!
『Z-POP Dream 新人発掘グローバルオーディション in JAPAN 2019』
K-POP界でヒットを連発するクリエイターたちがサポートし日本代表を選出
12月7日(土)夜8時より「Abemaビデオ」で無料独占配信開始
“無料で楽しめるインターネットテレビ局”「AbemaTV(アベマティーヴィー)」は、アジアの新しい才能を発掘するグローバルプロジェクト「Z-POP Dream」の第2期グローバルオーディション日本ラウンド『Z-POP Dream 新人発掘グローバルオーディション in JAPAN 2019』を、2019年12月7日(土)より「Abemaビデオ」にて独占配信することが決定いたしました。「Z-POP Dream」プロジェクトとは、アジア7ヵ国(日本、台湾、ベトナム、インド、インドネシア、タイ、フィリピン)から男女1名ずつを選出し、世界で1番グローバルで多国籍なポップグループを結成するもので、第1期生として結成されたZ-BoysとZ-Girlsは、2019年2月にソウルで行われた「Z-POP Dream LIVE 2019 in Seoul」で世界デビューを果たしており、Z-Girlsのデビュー曲はYouTubeで既に500万再生を突破、Z-Boysのデビュー曲も300万再生を突破し、アジア各国で話題となっています。第2期となる今回のオーディションは、前回同様アジア7ヵ国で開催されており、各国から男女1名ずつ選出された合格者は、7人組のグループを結成し、 PSY『カンナムスタイル』の”馬乗りダンス”を考案したJU-SUN LEE氏や、JYP nationでもメイン作曲家を務めるYOUNGHWAN GO氏など、K-POP界でヒットを連発する人気クリエイター陣と、ヨーロッパのソングライター陣のサポートを受け、2020年春に世界デビューを約束される画期的なプロジェクトです。
『Z-POP Dream新人発掘グローバルオーディション in JAPAN 2019』では、Z-POP Dreamに加入する男女1名ずつの”日本代表”を選出するため、様々な試練となるオーディションを実施。そのオーディションの模様を、書類選考からファイナルまで密着し、課題に挑んでいく候補者たちの奮闘をドキュメンタリーで描き出します。審査員には、マドンナのツアーにもダンサーとして帯同し、国内では欅坂46などのコレオグラフィーを担当するTAKAHIROさん、ハロー!プロジェクトなどの振り付けを多数歴任してきたSHEさん、遊助や超特急などプロのアーティストもヴォイストレーニングしているJunearさん、音楽プロデューサーとして三代目J SOUL BROTHERSなどを手がけるHIROさん、そして『音楽チャンプ』などで審査員を歴任してきたヴォイストレーナー®︎・声楽家・歌手の大本京さんが務め、厳しくも愛のある審査・指導が展開されます。さらに、スタジオでは、MC&オーディション見届け人としてドランクドラゴンの塚地武雅さん、番組ゲストとしてまるりとりゅうが、BananaLemonのSaarahさん、R&BシンガーでヴォイストレーナーのKyteさんが登場し、自身のオーディション体験と照らし合わせながらスタジオトークを繰り広げます。
塚地さんはMC&オーディション見届け人を務めるにあたって、「僕はPOPSが好きです。KING OF POPも、もちろんJ-POPやK-POPも。そして Z-POP…Zジェネレーションという若い世代で作られる歌とダンス、まさに身1つで観客を魅力できるグローバルなグループの日本代表となる男女を発掘する番組!応援しないわけはない!素敵な逸材が見つかる歴史の目撃者になれるようスタジオで応援します!皆さんも是非、ご覧になって推しを見つけてください!」、番組ゲストのまるりとりゅうがは、「合格したら、即世界デビュー!本当に羨ましい環境ですね!オーディションを通して、候補者が成長していく姿をとても楽しみにしています!私たちもオーディションを沢山受けてきたので、痛いほど気持ちが分かるシーンが満載で、ついついのめり込んで見てしまいました。これから夢を持ってチャレンジする人たちにも本当に勉強になる番組になっていると思います。」とコメントを寄せています。
ぜひ、この機会に「Abemaビデオ」でしか見ることができない、将来ビッグスターになる可能性を秘めている世界一グローバルなポップグループが誕生する軌跡をお楽しみください。
■独占配信!『Z-POP Dream グローバルオーディション in JAPAN 2019』番組概要
配信開始:2019年12月7日(土)夜8時「AbemaTVビデオ」にて配信開始
URL :https://abema.tv/video/title/511-1
配信日程:毎週土曜日 夜8時配信開始(全5話)
#1 2019年12月 7日(土)夜8時配信開始
#2 2019年12月14日(土) 夜8時配信開始
#3 2019年12月21日(土) 夜8時配信開始
#4 2019年12月28日(土) 夜8時配信開始
#5(終) 2020年1月11日(土) 夜8時配信開始
■ドランクドラゴン 塚地武雅さんコメント
僕はPOPSが好きです。KING OF POPも、もちろんJ-POPやK-POPも。そして Z-POP…Zジェネレーションという若い世代で作られる歌とダンス、まさに身1つで観客を魅力できるグローバルなグループの日本代表となる男女を発掘する番組!応援しないわけはない!素敵な逸材が見つかる歴史の目撃者になれるようスタジオで応援します!皆さんも是非、ご覧になって推しを見つけてください!果たして誰が日本代表になるのか?!
■まるりとりゅうがコメント
合格したら、即世界デビュー!本当に羨ましい環境ですね!オーディションを通して、候補者が成長していく姿をとても楽しみにしています!私たちもオーディションを沢山受けてきたので、痛いほど気持ちが分かるシーンが満載で、ついついのめり込んで見てしまいました。これから夢を持ってチャレンジする人たちにも本当に勉強になる番組になっていると思います。誰が世界デビューするのか!?最後まで見逃せませんね!
■出演者
MC&オーディション見届け人:
塚地武雅(ドランクドラゴン)
スタジオゲスト:
まるりとりゅうが
Saarah(BananaLemon)
Kyte
審査員:
TAKAHIRO
SHE
Junear
HIRO
大本京
※画像【ⓒAbemaTV】
■「AbemaTV」について
「AbemaTV」は、”無料で楽しめるインターネットテレビ局”として展開する動画配信事業。2016年4月に本開局し、オリジナルのドラマや恋愛リアリティーショーをはじめ、ニュース、スポーツなど生放送コンテンツ、アニメ、バラエティなど多彩な番組が楽しめる約20チャンネルを全て無料で提供し、利用者を伸ばしています。登録は不要で、スマートフォンやPC、タブレットなど様々な端末でテレビを観るような感覚で利用することができます。いつでもどこでも好きな番組を楽しめるオンデマンドエンタテインメント機能「Abemaビデオ」では、オリジナルエピソード数は国内発の動画サービスで日本No.1(※1)を誇り、総エピソード数は常時20,000本以上を配信しています。さらに、「Amazon Fire TVファミリー」や「AndroidTV」など主要なテレビデバイスにも対応し、通信量を半分に削減可能な「通信量節約モード」や、既に放送が開始された番組を放送中でも最初から視聴することができる「追っかけ再生機能」など、利便性を高めるための取り組みも積極的に行っています。
(※1) 2019年10月末時点、自社調べ
■「AbemaTV」概要
名称 :「AbemaTV(アベマティーヴィー)」
配信 :PC(ブラウザ)/ Google Play /App Store / Amazon Appstore
推奨環境 :
・PC版
推奨OS:Mac OS X 10.10以降、Windows 8.1以降
推奨ブラウザ:Chrome最新版、Safari最新版(Mac)、Edge最新版(Windows)、
Internet Explorer 11以降(Windows)
推奨ソフトウェア:Adobe Flash Player
・Androidスマートフォン/タブレット
推奨環境:Android4.4以降
・iPhone/iPad
推奨環境:iOS9.0以降のiPhone(4S以降)、iPad(2以降)、iPad Air、iPad mini
・Fireタブレット
推奨環境:Fire OS 5.6.0
・テレビ
シャープ AQUOS
ソニー 4KブラビアR
パナソニック 4K ビエラ
レオパレス21 LifeStick
Amazon Fire TV 4K
Amazon Fire TV
Amazon Fire TV Stick
AppleTV (第4世代)
CCCAIR AIR Stick 4K
Google Chromecast (推奨環境:第1世代以降)
・VRデバイス
Google Daydream View
OS:Android7.0以降
・スマートスピーカー
Amazon Echo Dot
Amazon Echo
Amazon Echo Plus
利用料金 : 無料