タイムスリップドラマが2012年のトレンドになるくらいの勢いですが、その先頭を切って放送されたのが今回オススメする「屋根部屋のプリンス」です。

 

初めにトレンドと申し上げましたが、実際どんなドラマがあるかと言うと、ほぼ同時期放送の「イニョン王妃の男」、現在放送中でJYJ・ジェジュンも出演している「Dr.Jin」。さらに8月から放送される、イ・ミンホ主演の「神医」と、この短い期間に4作品もあるのですが、どの作品も豪華なキャストで話題を独占している状態です。

 

そして、この4作品の中でも「屋根部屋のプリンス」がなんといっても一番の話題作なんじゃないでしょうか。

 

主演は韓流スターでもあるJYJのユチョン。日本では歌手として人気でしたが、「トキメキ☆成均館スキャンダル」の大ヒットで俳優としても人気が急上昇しました。「トキメキ☆成均館スキャンダル」は「美男<イケメン>ですね」と共に映画館でも上映されたりと他を圧倒していますね。

 

ユチョンのことは僕もドラマ以前から知ってはいましたが、魅力にちゃんと気づいたのはドラマを観てからです。そこから過去の音楽番組やミュージックビデオなどを観たりしたものですから、「タイムリーで応援していたかったなぁ」と思ったりで…。こういう人も多いのではと思います。特に今はいろいろな事情で音楽活動はスローペースになってますからね。

 

 

さてさて、話を戻して「屋根部屋のプリンス」ですが、そのユチョン演じるのは300年前の朝鮮時代の王子役と現代の人物の2役です。ユチョンだけじゃなくヒロインのハン・ジミンも2役を演じます。性格の違う2役を演じているところでは「ラブレイン」と同じですね。

 

その王子イ・ガクが側近3人衆と共に妃の死の真相を探ってる時に現代の屋根部屋に飛ばされます。突然未来にやってきた王子たちが巻き起こす騒動からはじまり、現代に飛ばされた理由を巡って明かされるさまざまな出来事、さらにイ・ガクとパク・ハのラブストーリーまで…。タイムスリップドラマならではの切なさもあったりですが、笑えるシーンが満載で本当に観る人を選ばないドラマです。ジャンルとしてはファンタジックラブコメディという感じでしょうか。

 

 

ユチョン以外のキャストも本当にいい感じです。3人衆は個性的で全員面白いですが、特にヨンスル役のチョン・ソグォンが最高です。このドラマの前に観てたのが「烏鵲橋の兄弟たち」なので、その落差にも笑えたのですが、真面目な顔してコミカルな役柄を演じています。

 

あとは、もともと印象の良かったキャストが正反対のキャラで登場しているという部分もある意味で楽しかったですね。それがチョン・ユミとイ・テソンです。

 

チョン・ユミは「千日の約束」では素直で控えめな可愛い役柄だったのに、このドラマではヒロインをいじめる姉役です。最初なかなか悪い人に思えなくて大変でした。

 

イ・テソンは「イタズラなkiss」のジュング役が本当にはまり役で、「優しくて豪快だけど恋愛には不器用」という忘れられないキャラなのですが、そのジュングが悪役っていうのはそれこそ受け入れ難いというか、最後まで「いい奴」だと信じていたいという…。まぁドラマホリック的思考です(笑)

 

 

さらに付け加えれば、個人的にはハン・ジミン再発見の作品ともなりました。

 

もともと日本では「イ・サン」で有名な人気女優ですが、今まで観てきた出演作「復活」や「京城スキャンダル」などではまだあまり良さに気づいてなかったので、このパク・ハ役で一気に身近になったというか、他の出演作も観てみたいと思った次第です。

 

 

という訳でこの「屋根部屋のプリンス」。ベテランさんはもちろん、韓国ドラマ初心者にオススメしたい作品がまたひとつ増えた感じです。

 

 

最後に今後はじまる話題のドラマを紹介しておきますね。

 

「五本の指」チュ・ジフン/ウンジョン(T-ARA)/チ・チャンウク
「アラン使徒伝」イ・ジュンギ/シン・ミナ/ユ・スンホ
「花ざかりの君たちへ」(韓国版) ソルリ(f(x))/ミノ(SHINee)
「パンダちゃんとハリネズミ」 ドンへ(SUPERJUNIOR)/ユン・スンア